白根山に咲く花々・・・・・・・2015/07/20

2015/07/20 日光白根山へ

白根山に咲く花々

ハクサンフウロ


ハクサンチドリ


ハクサンシャクナゲ


シラネニンジン


シロバナノヘビイチゴ


サンリンソウ


ムカゴトラノオ


ミツバツチグリ


ベニバナイチヤクソウ


ヤマガラシ


キバナノコマノツメ


カニコウモリ


ゴゼンタチバナ


イワカガミ


ツマトリソウ


ツガザクラ


タカネニガナ



そして・・・・
コマクサ
シロバナコマクサ

白根山には、従来自然分布しないとされている

人為的に持ち込まれたものであるのだが・・・・・・

   
白山国立公園の高山帯では、白山には自然分布せず、人為的に持ち込まれたと考えられるコマクサが生育範囲を広げ、生態系への影響が懸念された。その対策について有識者を交えた検討会において検討してきた結果、除去を含めた早急な対策が必要との結論に至り、除去作業が行われている。









コメント

非公開コメント

プロフィール

アキ爺

FC2ブログへようこそ!

最新情報

月別アーカイブ