2010/5/23 塩那スカイラインで 『土平園地』へ
悪名高い 『塩那スカイライン』
塩那スカイラインは旧塩原町と旧黒磯市を結ぶ総延長約51キロの観光周遊道路として計画されたが、県財政の悪化から2004年に建設中止となった。
現在は塩原側から土平園地までの約8キロと、黒磯側からの約3キロ以外は通行禁止となっている。
塩原入口から車で15分ほど進んだ土平にはこの先通行禁止のゲートがある。
ゲート手前の駐車場に車を止め『土平園地』を歩く。
駐車場から約2キロの距離が整備されている土平園地
天然林が良好な状態で残っている
この時季シロヤシオやトウゴクミツバツツジが花を付けている♪
歩道は整備されているが山道、しっかりした足回りが必要!
この日、日曜日で花も満開であったが誰一人歩いてはいなかった!
熊が出る恐れもあるので熊除けの鈴は必携!
注意
塩那スカイライン 塩原側は6時午後~翌午前8時の間は閉鎖されます!
冬季も閉鎖されます
コメント