2012/8./23 奥日光・柳沢沿いで出会った花々
今回出会いを求めた花は『センジュガンピ』と『カリガネソウ』です
柳沢沿いは花盛りでした♪
しかし
殆んどが『シロヨメナ』
鹿が食べないので増えて増えて・・・・・
先ずはお目当ての1つ『カリガネソウ』に出会う♪
とてもユニークな花です♪
この花もユニークです♪
沢沿いには多く観られるキキョウ科の花です♪
そして
お目当ての『センジュガンピ』
千手ヶ浜で見つかったので
その名が付いたそうですが
数が少なく
出会いが稀です♪
『キオン』は花だけ観ると『ハンゴンソウ』と区別がつき難い!!
他には
『タカネニガナ』
『イワオトギリ』
『サワギク』
『クサレダマ』
『アキノキリンソウ』
『イケマ』
小田代ヶ原付近では
『ノアザミ』『ホザキシモツケ』が終盤になっていました♪
コメント