山登り・沢登り・渓流釣り・山菜採り・キノコ狩り・山岳写真・等々・山遊びの記録です♪ 日光&那須が爺の主なフィールドです♪
セツブンソウ(節分草)
キンポウゲ科セツブンソウ属の多年草
関東地方以西に分布し、石灰岩地域に多く見られる
高さ10cmほど。花期は2~3月で直径2cmの白い花を咲かせる
花弁に見えるのは萼片である
和名は、早春に芽を出し節分の頃に花を咲かせることからついた
可憐な花は人気が高く、現在は、乱獲や自生地の環境破壊によって希少植物になっている
アキ爺
FC2ブログへようこそ!
コメント