2009/1/8 滝ヶ原峠から日光修験の道を辿り鳴虫山に登る
『日光修験』の冬峰において
古峰ヶ原から地蔵岳~薬師岳~三ノ宿山と巡り
滝ヶ原峠から鳴虫山に登っていた
峠は切通しとなっており
お地蔵さんも切通しの上部に
急登で切通しの上の尾根に
踏み跡が薄っすらと付いてはいるが迷い易い箇所も
葉を落とした木々の間からは日光連山が
このコース最大の難所はこのヤブ
何故かと言うと・・・・ダニが多いのだ!
雨具を着けて突破するも数匹のダニが・・・・
ヤブを抜け急登で登山道に登りつく
雪が無く一寸肩透かしの山歩きでした♪
コメント