2008/11/13 奥日光・裏男体林道を使い女峰山へ
一般車通行禁止のゲート前に駐車
馬立までマウンテンバイク
馬立の登山口より急坂を下り涸沢を渡る
ここから約1時間コメツガの樹林帯を登る
再び涸沢を横切る・・・落石が怖かった!
対岸を少し登ると水場
更に登ると唐沢避難小屋
唐沢小屋の場所は日光修験の唐沢の宿跡に建つ
樹林帯を登るとガレ場に
ここは浮石が多く滑りすいので落石に注意
ガレ場をすぎると灌木帯
霧氷の付いたコメツガ
ハイマツが交じってくると山頂が近い
山頂には女峰山神社の祠が建ち
岩稜の山頂からは
360度の大展望
帝釈山へ向かう稜線から振り返れば
槍のように三角錐の女峰山が天に突き上げている
帝釈山からはコメツガの樹林帯の中を
急な下りで富士見峠へ
富士見峠からは林道歩きで馬立へ
コメント