2008/1/10 奥日光でスノーシュー・ハイク
湯ノ湖は一部氷結し湖面には雪が
閉鎖されている金精道路入り口に駐車
暫く金精道路を歩き
湯元光徳線歩道入り口へ
入り口から直ぐに谷へ下り
蓼ノ湖(たでのうみ)へ
蓼ノ湖(たでのうみ)・・・標高:1530m 面積:0.02平方キロ 水深:2.0m
蓼ノ湖の湖畔を回り込み小峠に登る
群青の空の下・輝く白雪
これぞ奥日光の冬の色
小峠から歩道を歩き
刈込湖へ
湖は凍結し雪をかぶり一面真っ白
刈込湖(かりこみこ)・・・標高:1610m 面積:0.06平方キロ 水深:15.2m
小峠まで戻り
三ッ岳林道を歩き金精道路入り口へ
単独でのスノーハイク
誰一人出会うこと無く
積雪も程よいものでした!
帰途につく前に
湯元で今日から開催されている「氷の彫刻展」を見る
写真は全日本氷彫刻奥日光大会で最優秀賞に輝いた
ホテルニューオータニ東京の平田光一さんの作品「大鹿」
コメント