日光修験・華供峯の踏み跡(深山巴ノ宿~掛合宿~古谷宿)

2012/5/13 細尾峠から古峰ヶ原までの禅頂修験の道を歩いた
 
華供峯(けくぶ・春に行われた峯修行)の道筋を逆路で歩いたのだが
 
その道筋で見た日光修験の遺構を『華供峯副大宿手日記』『日光修験三峯五禅頂の道』を参考に
 
順路に並べ換えてみた♪
 
深山巴ノ宿(じんぜんともえのしゅく)
『華供峯副大宿手日記』によると旧暦3月14日から24日まで11日間滞留し修行した宿である

 
 
旧暦3月25日の行程
深山巴ノ宿を出てすぐの小高い丘陵に母屋を欠いた住家金剛堂がある

 
 
~行者沼~行者平~行者岳~
行者八竜

 
~大岩山~唐梨子山~
竜之宿八竜

 
~ハガタテ平~
地蔵岳

~三ッ目~
掛合宿・・・・一行は一泊

 
 
 
翌旧暦3月26日
~薬師嶽八竜

 
 
~古谷宿・・・・・・華供峯一行は7日間滞留

 
 
 
 
 この後
一行は旧暦4月2日歌浜宿へと出立したのである
 
 
 

コメント

非公開コメント

プロフィール

アキ爺

FC2ブログへようこそ!

最新情報

月別アーカイブ