アキ爺の山遊び日記
山登り・沢登り・渓流釣り・山菜採り・キノコ狩り・山岳写真・等々・山遊びの記録です♪ 日光&那須が爺の主なフィールドです♪
『森のランプ』・・・・・・2018/07/30 日光市足尾
2018/07/30 日光市足尾の某沢へレンゲショウマは花が下向きに咲く姿から『森のランプ』や『森の妖精』ともいわれています♪レンゲショウマ(蓮華升麻)花言葉は『伝統美』...
2018
/
07
/
31
山に咲く花
イワタバコ&レンゲショウマの花咲く美渓・・・・・・2018/07/30 日光市・足尾
2018/07/30 日光市・足尾へイワタバコ&レンゲショウマの花咲く美渓へ美渓にたまらず竿を出す調査結果です♪...
2018
/
07
/
30
山歩き・沢歩き
庵滝に舞う旅する蝶 『アサギマダラ』・・・・・・2018/07/26 奥日光
2018/07/26 奥日光・庵滝へ庵滝に舞う 旅する蝶 『アサギマダラ』涼しい風が吹き花が咲き乱れ蝶が舞う今日も又誰一人とも出会うこと無く一人夏の滝を満喫してきました♪...
2018
/
07
/
26
山の写真館
夏の庵滝へ・・・・・2018/07/26 奥日光
2018/07/26 奥日光へ夏の庵滝へ庵滝への道が立入禁止そこで遊歩道に掛かる橋から外山沢を遡行リバートレッキングで庵滝をめざします♪外山沢キオンが沢山咲いています♪分岐を支流の庵沢へ庵滝に到達誰もいない♪花が咲き乱れてこの場を離れ難く暫し蝶と戯れる♪...
2018
/
07
/
26
山歩き・沢歩き
奥日光で出会った花々・・・・・・・2018/07/24
2018/07/24 奥日光へ赤沼~小田代ヶ原~西の湖入り口~柳沢出会い~赤岩滝ノアザミの花咲く小田代ヶ原ホザキシモツケヤマオダマキハクサンフウロコバギボウシシロヨメナ一週間後には一面シロヨメナが咲き出すだろう !! シロヨメナが咲き出すとセンジュガンピを見つけるのがより困難にセンジュガンピとシロヨメナは葉が似ている サワギクネジバナなんだっけ ?終わりかけの シモツケソバナとても小さな花です?...
2018
/
07
/
25
山に咲く花
知る人ぞ知る日光の名瀑 『赤岩滝』・・・・・・2018/07/24奥日光
2018/07/24奥日光へ柳沢川の支流・赤岩沢に懸かる赤岩滝イワオトギリソバナハクサンオミナエシセンジュガンピ自撮りです♪涼しい風が吹き花が咲き乱れ誰一人出会うことも無く一人夏の滝を満喫しました♪赤岩滝は中禅寺湖に注ぐ柳沢川の上流に位置し落差100m以上もある七段の滝で上三段は滝下からは見る事ができない知る人ぞ知る日光の名瀑である...
2018
/
07
/
25
山歩き・沢歩き
センジュガンピの花咲く沢へ・・・・・・2018/07/24 奥日光・柳沢川
2018/07/24 奥日光・柳沢川へセンジュガンピの花を探して♪センジュガンピ(千手岩菲) は深山から亜高山帯の林のふちに生える多年草日光の千手ヶ浜で最初に見つかったのでこの名があるナデシコ科の白い花で花弁の縁が切れ込む純白の花は清々しく清楚で爺の大好きな山野草です♪センジュガンピの花言葉は「変わらぬ愛」です日光で最初に見つかったにも拘らず現在では日光で見つけるのが なかなか困難な花です増えてくれると好いので...
2018
/
07
/
24
山に咲く花
沢沿いに咲くイワタバコの花・・・・2018/07/22 日光
2018/07/22 日光・某沢沢沿いに咲くイワタバコの花おまけチチタケ(チタケ)...
2018
/
07
/
23
山に咲く花
素麵と餅・・・・・・2018/07/22 日光
2018/07/22 日光へ憾満ヶ淵(かんまんがふち)~ヤキバ沢~銭沢~銭沢不動憾満ヶ淵プチ沢登りヤキバ沢素麵ノ滝素麵ノ滝は4段の滝1段目2段目3段目4段目素麵ノ滝上部分岐をカニ沢へ餅洗ノ滝...
2018
/
07
/
23
山歩き・沢歩き
大峠~三本槍岳に咲く花々・・・・・・・2018/07/19 那須
2018/07/19 那須へ大峠~三本槍岳に咲く花々花の名は?マルバシモツケシモツケアカバナシモツケソウシロバナシモツケソウハクサンオミナエシ (コキンレイカ)ヒメシャジンコバギボウシミネウスユキソウタテヤマウツボグサシシウドコバノコゴメグサハクサンフウロイワオトギリミヤマカラマツホツツジニッコウキスゲクルマユリおまけアサギマダラ...
2018
/
07
/
20
山に咲く花
今年7度目の三本槍岳へ・・・・・・2018/07/19 那須
2018/07/19 那須へ今年7度目の三本槍岳山頂日暮ノ滝~大峠~三本槍岳山頂~那須・甲子縦走路鏡ヶ沼分岐~鏡ヶ沼~大峠林道...
2018
/
07
/
20
山登り
登山道は花盛り・・・・・・2018/07/19 裏那須
2018/07/19 裏那須へ登山道は花盛り大峠~三本槍岳山頂 花に見とれて歩が進まず山頂までに4時間を要しました♪出会った登山者は1名のみ綺麗だった!!暑かった!!...
2018
/
07
/
20
山登り
涼を求めて・・・・・・2018/07/17 那須塩原市・スッカン沢
2018/07/17 那須塩原市・スッカン沢へ涼を求めて ...
2018
/
07
/
18
山歩き・沢歩き
暑中お見舞い申し上げます・・・・・・2018/07/17
2018/07/17暑中お見舞い申し上げます今年の暑さは ことのほか厳しく感じられますくれぐれも ご自愛くださいますよう お祈り申し上げます♪2018/07/17 スッカン沢にて...
2018
/
07
/
17
山歩き・沢歩き
探訪・日本のグランドキャニオン・・・・・2018/07/15 日光市・足尾
2018/07/15 日光市・足尾へ探訪・日本のグランドキャニオン松木渓谷ジャンダルム中倉山の孤高のブナ松木川松木川の某支流へ帰路...
2018
/
07
/
16
山歩き・沢歩き
足尾の秘瀑 『小足沢大滝』・・・・・・2018/07/15
2018/07/15 日光市足尾へ足尾の秘瀑 『小足沢大滝』へ同行してくれたのは[魔法使い]さんと[きりんこ]さん松木川出合からすぐの前衛滝高巻きして下降中小足沢大滝が見えてきました♪『小足沢大滝』松木渓谷の秘瀑断崖絶壁に囲まれ危険で近寄りがたくその滝前に立った者は、おそらく数えるほどしかいないであろう今回[きりんこ]さんの案内で無事帰還できました♪お誘い下さった[魔法使い]さんにも感謝・感謝♪...
2018
/
07
/
16
山歩き・沢歩き
白湯山信仰の遺構を巡る・・・・・2018/07/10・11 那須
2018/07/10・11 那須へ2018/07/10 大川支流の某沢で釣り・・・・・・釣果イワナ20尾2018/07/11 白湯山信仰の遺構を巡る宿泊した三斗小屋温泉を出立御宝前を目指す御宝前に到達沢を下り幻の滝(両部ヶ滝)を目指す幻の滝(両部ヶ滝)に到着御沢の左岸を下りシズノ平を目指す右岸に渡りシズノ平を発見シズノ平の石仏群は荒れ放題三斗小屋宿へ...
2018
/
07
/
12
山伏の踏み跡
タンチョウ観察・・・・・2018/07/09 釧路鶴公園
2018/07/09 釧路・タンチョウ鶴自然公園へ午後の便で帰路につく...
2018
/
07
/
12
山彦
霧の摩周湖・・・・・・・・2018/07/06
2018/07/06 霧の摩周湖おまけ...
2018
/
07
/
07
山彦
ノロッコ号に乗って・・・・・・2018/07/01釧路湿原
2018/07/01釧路湿原へノロッコ号に乗って...
2018
/
07
/
02
山彦
プロフィール
アキ爺
FC2ブログへようこそ!
最新情報
立春の【三本槍岳】・・・・・・2023/02/04 黒川橋から (02/04)
白銀の神秘『スノーロール』・・・・・2023/01/30 大峠林道にて (02/02)
時間切れ撤退【甲子旭岳】・・・・・2023/01/30 大峠林道から (01/30)
ラッセル鍛錬【中ノ大倉山】・・・・・・2023/01/27 那須甲子道路から (01/27)
再び偵察【甲子旭岳】南稜へ・・・・・・2023/01/22 大峠林道から (01/22)
甲子旭岳の偵察に【観音山】・・・・・2023/01/19 観音沼 (01/19)
釈迦ヶ岳とハクチョウ・・・・・・2023/01/18 宇都宮市白沢 (01/18)
樹氷が青空に映える【釈迦ヶ岳】・・・・・2023/01/17 日塩道路 (01/17)
快晴・微風の【三本槍岳】・・・・・2023/01/13 那須 (01/13)
絶景かな絶景かな【社山】‥‥・2023/01/11 奥日光 (01/11)
君子、危うきに近寄らず【三本槍岳】ホワイトアウトで撤退・・・・・・2023/01/08 那須 (01/08)
先ずは深雪ラッセル鍛錬【中ノ大倉山】・・・・・2023/01/06 那須 (01/06)
初詣は何処へ?・・・・・・・2023/01/03日 (01/03)
2022年 アキ爺の山遊び日数は? (12/31)
年忘れ雪山ハイク・・・・・2022/12/31 鶏頂山 (12/31)
四連敗阻止【赤面山】・・・・・2022/12/28 那須 (12/28)
再びの深雪ラッセル鍛錬・・・・・2022/12/21那須・赤面山 (12/21)
深雪ラッセル鍛錬in赤面山・・・2022/12/19 那須 (12/19)
樹氷祭りin赤面山・・・・・2022/12/09 那須 (12/09)
新雪を踏んで【茶臼岳】に・・・・・・2022/12/06 那須 (12/06)
新雪を踏んで【三本槍岳】に・・・・・2022/12/03 那須 (12/03)
冬眠に入った奥日光【半月山】・・・・・・2022/12/01 (12/01)
スノーシューの出番です【弥陀ヶ池・五色沼】・・・・・・2022/11/28 菅沼登山口から (11/28)
弥陀ヶ池・・・・・2022/11/25 奥日光 (11/25)
晩秋の【社山】・・・・・2022/11/22 奥日光 (11/22)
樹氷祭りの【日光白根山】・・・・・・2022/11/18 奥日光 (11/18)
山はもう冬【赤面山】・・・・・2022/11/17 那須 (11/17)
晩秋の【三本槍岳】・・・・・・2022/11/12 那須 (11/12)
箒川沿岸&平井沢右岸尾根で紅葉狩り・・・・・・2022/11/09 塩原温泉 (11/09)
皆既月食・・・・・・2022/11/08 宇都宮市 (11/08)
散紅葉舞う【鴫内山】に登る・・・・・・・2022/11/07 那須塩原市 (11/07)
紅葉撮り【安ヶ森キャンプ場】・・・・2022/11/02 湯西川温泉 (11/02)
髙原山で紅葉狩り【前山】守子登山口から・・・・・2022/10/31 塩谷町 (10/31)
青空・太陽・紅葉の撮影会【芦沢】・・・・・2022/10/28 日光 (10/28)
青空と陽光と紅葉in高原山【大入道・剣ヶ峰】・・・・・・2022/10/26 矢板 (10/26)
紅葉狩り【薬師岳】……2022/10/23 日光 (10/23)
絶景紅葉【茶ノ木平】・・・・・・2022/10/21 日光 (10/21)
紅葉狩り【ヨシヤジ~牛ヶ首】茶臼岳山麓・・・・・・2022/10/19那須 (10/19)
紅葉狩り【鏡ヶ沼・三本槍岳】・・・・・・2022/10/14 那須 (10/14)
紅葉狩り【姥ヶ平】・・・・2022/10/12 那須 (10/12)
紅葉狩り【赤面山・スダレ山】・・・・・・2022/10/09 那須 (10/09)
紅葉狩り【大峠~三本槍岳~鏡ヶ沼】・・・・・2022/10/04 大峠林道から (10/04)
湯元登山口から【前白根山・五色山・金精山】・・・・・2022/10/01奥日光 (10/01)
秋色を探しに【朝日岳・隠居倉・三斗小屋温泉・姥ヶ平】・・・・・2022/09/28 那須 (09/28)
秋色を探しに【戦場ヶ原】・・・・・・2022/09/26 奥日光 (09/26)
秋色探しに【姥ヶ平・日の出平】・・・・・・2022/09/25 那須・沼ッ原から (09/25)
【三本槍岳】・・・・・・・2022/09/21那須 (09/21)
【日光白根山・五色沼】・・・・・2022/09/16 奥日光 (09/16)
リンドウ咲く茶臼岳・イワインチン咲く南月山・・・・・2022/09/13 那須 (09/13)
【釈迦ヶ岳・鶏頂山】・・・・・・2022/09/11 大鳥居から (09/11)
カテゴリー
未分類 (0)
山登り (637)
山釣り (199)
山歩き・沢歩き (818)
山彦 (349)
山の写真館 (198)
山の博物館 (49)
山伏の踏み跡 (42)
山に咲く花 (258)
山越えの古道 (32)
山で出会った花 (203)
山の恵み (83)
山の写真舘 (229)
山で出会った動物 (33)
山のリスト (7)
TOP (243)
山里の蕎麦屋 (22)
山旅(海外) (11)
山あいの温泉宿 (4)
山散歩 (1)
月別アーカイブ
2023/02 (2)
2023/01 (11)
2022/12 (9)
2022/11 (10)
2022/10 (11)
2022/09 (9)
2022/08 (12)
2022/07 (9)
2022/06 (12)
2022/05 (8)
2022/04 (9)
2022/03 (9)
2022/02 (6)
2022/01 (12)
2021/12 (10)
2021/11 (11)
2021/10 (10)
2021/09 (13)
2021/08 (12)
2021/07 (11)
2021/06 (13)
2021/05 (11)
2021/04 (12)
2021/03 (12)
2021/02 (6)
2021/01 (11)
2020/12 (12)
2020/11 (17)
2020/10 (10)
2020/09 (10)
2020/08 (18)
2020/07 (11)
2020/06 (20)
2020/05 (11)
2020/04 (12)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (12)
2019/12 (13)
2019/11 (10)
2019/10 (9)
2019/09 (10)
2019/08 (17)
2019/07 (19)
2019/06 (20)
2019/05 (24)
2019/04 (9)
2019/03 (5)
2019/02 (10)
2019/01 (14)
2018/12 (11)
2018/11 (13)
2018/10 (14)
2018/09 (8)
2018/08 (13)
2018/07 (20)
2018/06 (24)
2018/05 (27)
2018/04 (20)
2018/03 (13)
2018/02 (12)
2018/01 (14)
2017/12 (11)
2017/11 (8)
2017/09 (9)
2017/08 (18)
2017/07 (15)
2017/06 (24)
2017/05 (10)
2017/04 (16)
2017/03 (14)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (13)
2016/11 (15)
2016/10 (21)
2016/09 (9)
2016/08 (17)
2016/07 (22)
2016/06 (11)
2016/05 (15)
2016/04 (10)
2016/03 (10)
2016/02 (5)
2016/01 (7)
2015/12 (9)
2015/11 (13)
2015/10 (15)
2015/09 (11)
2015/08 (17)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (17)
2015/04 (18)
2015/03 (13)
2015/02 (8)
2015/01 (11)
2014/12 (10)
2014/11 (20)
2014/10 (20)
2014/09 (26)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (17)
2014/05 (23)
2014/04 (16)
2014/03 (19)
2014/02 (21)
2014/01 (22)
2013/12 (21)
2013/11 (24)
2013/10 (22)
2013/09 (21)
2013/08 (21)
2013/07 (22)
2013/06 (27)
2013/05 (15)
2013/04 (12)
2013/03 (15)
2013/02 (12)
2013/01 (14)
2012/12 (11)
2012/11 (14)
2012/10 (18)
2012/09 (16)
2012/08 (27)
2012/07 (19)
2012/06 (19)
2012/05 (24)
2012/04 (24)
2012/03 (21)
2012/02 (19)
2012/01 (22)
2011/12 (19)
2011/11 (14)
2011/10 (22)
2011/09 (18)
2011/08 (19)
2011/07 (28)
2011/06 (23)
2011/05 (22)
2011/04 (1)
2011/03 (15)
2011/02 (27)
2011/01 (26)
2010/12 (31)
2010/11 (33)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (35)
2010/06 (32)
2010/05 (34)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (29)
2010/01 (32)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (34)
2009/06 (30)
2009/05 (33)
2009/04 (33)
2009/03 (32)
2009/02 (29)
2009/01 (31)
2008/12 (32)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (32)
2008/06 (32)
2008/05 (35)
2008/04 (33)
2008/03 (32)
2008/02 (23)
2008/01 (13)
2007/12 (18)
2007/11 (22)
2007/10 (19)
2007/09 (19)
2007/08 (22)
2007/07 (27)
2007/06 (27)
2007/05 (7)
2007/03 (1)