アキ爺の山遊び日記
山登り・沢登り・渓流釣り・山菜採り・キノコ狩り・山岳写真・等々・山遊びの記録です♪ 日光&那須が爺の主なフィールドです♪
花咲く那須の山へ・・・・2016/05/29 鏡ヶ沼~三本槍岳~大峠
2016/05/29 大峠林道~鏡ヶ沼~三本槍岳~清水平~三本槍岳~大峠花咲く那須の山へ...
2016
/
05
/
31
山登り
ムラサキヤシオツツジ・・・・・・2016/05/22 那須
2016/05/22 那須にてヤシオツツジヤシオツツジとはツツジ科ツツジ属のアカヤシオ、シロヤシオ、ムラサキヤシオツツジの総称とされるが、種はそれぞれに異なるムラサキヤシオツツジムラサキヤシオツツジ(紫八汐躑躅、学名:Rhododendron albrechtii)はツツジ科ツツジ属の落葉低木別名、ミヤマツツジ、ムラサキヤシオ分布は北海道、本州の東北地方および中部地方の日本海側したがって那須のムラサキヤシオツツジは東北地方の南限な...
2016
/
05
/
24
山に咲く花
茶臼岳へ・・・・2016/05/22 那須
2016/05/22 那須茶臼岳に登る前日Guestと大丸温泉に宿泊ムラサキヤシオが咲いて赤八染・白八染に比べ紫八染は栃木県内では数が少ない躑躅です♪Guestと共に山頂へ那須岳は大勢の登山者で賑わっていました♪下山時救急車が山麓へレスキュー隊が登ってきました事故の無い登山を願います...
2016
/
05
/
23
山登り
八幡ツツジ群落・・・・2016/05/21 那須
2016/05/21 那須へ千葉からのGuestを迎え『八幡ツツジ群落』へヤマツツジの花は見頃♪ヤマツツジに混じりドウダンもズミも満開の花を見せてくれた♪明日は茶臼岳へGuestをガイドする♪...
2016
/
05
/
22
山歩き・沢歩き
釈迦ヶ岳は花盛り・・・・2016/05/19
2016/05/19 釈迦ヶ岳へ釈迦ヶ岳林道~西平岳登山口~西平岳~中岳~釈迦ヶ岳~前岳~釈迦ヶ岳林道釈迦ヶ岳林道から西平岳登山口へヤマツツジのお出迎えトウゴクミツバツツジは見頃でした♪シロヤシオも満開でした♪初めて石仏に気が付きました♪ムシカリアカヤシオとミネザクラの後方には日光連山が西平岳から望む中岳・釈迦ヶ岳中岳附近ではアカヤシオ頑張って残っていてくれました♪釈迦ヶ岳山頂山頂に咲くミネザクラ登りに使った西...
2016
/
05
/
19
山登り
釈迦ヶ岳は躑躅の苑でした♪・・・・・2016/05/19
2016/05/19 釈迦ヶ岳へ釈迦ヶ岳林道~西平岳登山口~西平岳~中岳~釈迦ヶ岳~前岳~釈迦ヶ岳林道下山時躑躅の苑へ迷い込みました♪稀に観る躑躅の花園でした♪何とかGPSを頼って林道に降り帰着♪...
2016
/
05
/
19
山に咲く花
廃道となっている舟石新道跡を辿り庚申山へ・・・・・・2016/05/15 足尾
2016/05/15 日光市足尾へ廃道となっている舟石新道跡を辿り庚申山へ舟石峠~舟石新道(廃道)~塔の峰(1738m)~庚申山(1892m)~庚申山荘~一の鳥居~銀山平 ヤマツツジのお出迎え♪舟石新道から尾根に取りつく附近一帯は色とりどりのツツジの苑ヤマツツジ・トウゴクミツバツツジ・シロヤシオアズマシャクナゲ塔の峰(1738m)此処からはアカヤシオが主役袈裟丸山は混み合っていることだろう♪庚申山の展望台にて庚申山荘...
2016
/
05
/
16
山歩き・沢歩き
アンコールそのⅡ(アカヤシオの花追っかけ)・・・・・・2016/05/15 庚申山
2016/05/15 庚申山へ塔の峰~庚申山でアカヤシオ見頃でした♪...
2016
/
05
/
16
山登り
ツツジ咲く尾根を登る・・・・・・2016/05/12 袈裟丸山
2016/05/12 袈裟丸山へ旧登山道を登る標高1070m付近から尾根に取りつくとヤマツツジのお出迎えを受けた♪次にトウゴクミツバツツジの紅紫色の花とシロヤシオがトウゴクミツバツツジシロヤシオシロヤシオとトウゴクミツバツツジのコラボ標高1400m附近までトウゴクミツバツツジ1600m附近ではアカヤシオが見頃山頂附近ではミネザクラも咲きだしてチョット距離の長いコースでしたがツツジが多く咲き歩き易いコースでした♪...
2016
/
05
/
13
山歩き・沢歩き
アンコールそのⅠ(アカヤシオの花追っかけ)・・・・・・2016/05/12 袈裟丸山
2016/05/12 袈裟丸山へ廃道化している旧登山道を登って賽の河原~前袈裟丸山アカヤシオは小丸山附近が見頃でした♪袈裟丸山を望む富士山を望む男体山を望む...
2016
/
05
/
12
山登り
プロフィール
アキ爺
FC2ブログへようこそ!
最新情報
湯元温泉~天狗平~前白根山(2373m)・・・・・2019/12/09 奥日光 (12/10)
あたまを雲の上に出し・・・・・・2019/12/09 奥日光・前白根山から望む (12/09)
男体山・・・・・2019/12/06 奥日光 (12/07)
「膳棚の湯」・・・・・2019/12/04 那須 (12/04)
再びの赤面山~三本槍岳・・・・・・2019/12/01 那須 (12/01)
カテゴリー
未分類 (0)
山登り (526)
山釣り (173)
山歩き・沢歩き (708)
山彦 (322)
山の写真館 (169)
山の博物館 (39)
山伏の踏み跡 (41)
山に咲く花 (209)
山越えの古道 (25)
山で出会った花 (188)
山の恵み (72)
山の写真舘 (218)
山で出会った動物 (31)
山のリスト (7)
TOP (243)
山里の蕎麦屋 (21)
山旅(海外) (11)
月別アーカイブ
2019/12 (5)
2019/11 (10)
2019/10 (9)
2019/09 (10)
2019/08 (17)
2019/07 (19)
2019/06 (20)
2019/05 (24)
2019/04 (9)
2019/03 (5)
2019/02 (10)
2019/01 (14)
2018/12 (11)
2018/11 (13)
2018/10 (14)
2018/09 (8)
2018/08 (13)
2018/07 (20)
2018/06 (24)
2018/05 (27)
2018/04 (20)
2018/03 (13)
2018/02 (12)
2018/01 (14)
2017/12 (11)
2017/11 (8)
2017/09 (9)
2017/08 (18)
2017/07 (15)
2017/06 (24)
2017/05 (10)
2017/04 (16)
2017/03 (14)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (13)
2016/11 (15)
2016/10 (21)
2016/09 (9)
2016/08 (17)
2016/07 (22)
2016/06 (11)
2016/05 (15)
2016/04 (10)
2016/03 (10)
2016/02 (5)
2016/01 (7)
2015/12 (9)
2015/11 (13)
2015/10 (15)
2015/09 (11)
2015/08 (17)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (17)
2015/04 (18)
2015/03 (13)
2015/02 (8)
2015/01 (11)
2014/12 (10)
2014/11 (20)
2014/10 (20)
2014/09 (26)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (17)
2014/05 (23)
2014/04 (16)
2014/03 (19)
2014/02 (21)
2014/01 (22)
2013/12 (21)
2013/11 (24)
2013/10 (22)
2013/09 (21)
2013/08 (21)
2013/07 (22)
2013/06 (27)
2013/05 (15)
2013/04 (12)
2013/03 (15)
2013/02 (12)
2013/01 (14)
2012/12 (11)
2012/11 (14)
2012/10 (18)
2012/09 (16)
2012/08 (27)
2012/07 (19)
2012/06 (19)
2012/05 (24)
2012/04 (24)
2012/03 (21)
2012/02 (19)
2012/01 (22)
2011/12 (19)
2011/11 (14)
2011/10 (22)
2011/09 (18)
2011/08 (19)
2011/07 (28)
2011/06 (23)
2011/05 (22)
2011/04 (1)
2011/03 (15)
2011/02 (27)
2011/01 (26)
2010/12 (31)
2010/11 (33)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (35)
2010/06 (32)
2010/05 (34)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (29)
2010/01 (32)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (34)
2009/06 (30)
2009/05 (33)
2009/04 (33)
2009/03 (32)
2009/02 (29)
2009/01 (31)
2008/12 (32)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (32)
2008/06 (32)
2008/05 (35)
2008/04 (33)
2008/03 (32)
2008/02 (23)
2008/01 (13)
2007/12 (18)
2007/11 (22)
2007/10 (19)
2007/09 (19)
2007/08 (22)
2007/07 (27)
2007/06 (27)
2007/05 (7)
2007/03 (1)