アキ爺の山遊び日記
山登り・沢登り・渓流釣り・山菜採り・キノコ狩り・山岳写真・等々・山遊びの記録です♪ 日光&那須が爺の主なフィールドです♪
足尾の山で出会った花々・・・・・・2014/5/25 日光
2014/5/25 日光市足尾へ 親水公園~中倉山~沢入山~オロ山~庚申山~塔ノ峰~熊ノ平~舟石峠と歩いてきました♪ 出会った花々 標高の高い所ではアカヤシオが残っていました♪ 皇海山(すかいさん)をバックに咲くアカヤシオ 標高が下がるとトウゴクミツバツツジ・シロヤシオ・ヤマツツジが共演 今年は花数は少ないもののアヅマシャクナゲも咲いて♪ ミネザクラも残ってい...
2014
/
05
/
26
山に咲く花
足尾銅親水公園から庚申山に登る・・・・・・2014/5/25 日光
2014/5/25 日光・足尾へ 足尾銅親水公園から庚申山に登る 同行してくれたのは倶楽部「山歩撮」のメンバー[きりんこ]さんと[ぐっちゃん]さん お花見登山ですが・・・・・・一寸いや超ロングコース コース: 親水公園~中倉山~沢入山~オロ山~庚申山~塔ノ峰~熊ノ平~舟石峠 スタートの足尾銅親水公園 中倉山(1520m)山頂 沢入山(1704m)山頂 オロ山(1...
2014
/
05
/
25
山登り
那須『駒止ノ滝』・・・・・・2014/5/22
2014/5/22 那須へ 『駒止ノ滝』観瀑台からの眺望 幅約2m、高さ20m 余笹川に懸かる『駒止ノ滝』 2011年「那須平成の森」開園に伴いその施設の一部として観瀑台が設営された♪ 観瀑台付近の「トウゴクミツバツツジ」「シロヤシオ」が見頃でした♪ ...
2014
/
05
/
22
山の写真館
ニッコウキスゲが咲いていました♪・・・・・2014/5/17 宇都宮市根古谷台遺跡
2014/05/17 宇都宮市の遺跡へ 復元された竪穴式住居 ニッコウキスゲが咲いていました♪ ...
2014
/
05
/
19
山に咲く花
新緑の小中大滝・・・・・2014/5/18 群馬県みどり市
2014/5/18 群馬県みどり市 袈裟丸山登山の後 立ち寄りました♪ 新緑の小中大滝(こなかおおたき) ...
2014
/
05
/
19
山彦
アカヤシオ咲く袈裟丸山へ・・・・・2014/5/18 群馬県みどり市
2014/5/18 群馬県みどり市へ 南東尾根から前袈裟丸山~後袈裟丸山~郡界尾根を下る 同行してくれたのは倶楽部『山歩撮』のメンバー[nekonomori]さん御夫婦 登山口付近ではトウゴクミツバツツジが咲き 山頂付近ではアカヤシオが見頃でした♪ 富士のおやまを背にアカヤシオ咲く尾根を登る♪ アカヤシオの先に前袈裟丸山が見えてくる♪ 前袈裟丸山から望む後袈裟丸山 ...
2014
/
05
/
18
山登り
『ラショウモンカズラ』・・・・・2014/5/15 日光・霧降ノ滝
2014/5/15 日光・霧降ノ滝へ 滝壺付近で『ラショウモンカズラ』に出会いました♪ ...
2014
/
05
/
17
山に咲く花
霧降川遡行・・・・・2014/5/15 日光・霧降ノ滝
2014/5/15 日光・霧降ノ滝へ 霧降ノ滝の下流から霧降ノ滝を目指して 霧降ノ滝の下流にある小滝 霧降ノ滝の下段に とても登れそうにありません 大高巻きして霧降ノ滝上段の落ち口へ ここから上流に『隠れ三滝』が懸かる♪ ...
2014
/
05
/
17
山歩き・沢歩き
霧降高原・つつじヶ丘の『オオヤマツツジ』が見頃・・・・・2014/5/15 日光
2014/5/15 日光霧降へ つつじヶ丘の『オオヤマツツジ』が見頃でした♪ 『霧降の滝』入り口に入ると 真っ赤な花をたわわに付けて『オオヤマツツジ』が出迎えてくれました♪ 新緑に赤が映えます♪ 奥の駐車場に駐車して 花のトンネルをくぐって出立です♪ ...
2014
/
05
/
16
山に咲く花
ツツジ咲く『相生滝』・・・・・2014/5/15 日光
2014/5/15 日光へ ツツジ咲く『相生滝』を撮る ...
2014
/
05
/
15
山の写真館
新緑の『霧降ノ滝』・・・・・・2014/5/15 日光
2014/5/15 日光へ 新緑の『霧降ノ滝』を撮る ...
2014
/
05
/
15
山の写真館
渓流釣りへ・・・・・・2014/5/15 日光
2014/5/15 日光へ 某沢にて渓流釣り 沢へ降り立ったら先ずはエサ捕り 爺が好んで使う『オニチョロ』と呼ばれる川虫 『オニチョロ』の下にいるのは『クロカワムシ』爺は『クロカワムシ』は好まない 5,6mのサオにハリの付いた1m程の糸をつけ『オニチョロ』をハリに刺して イワナが釣れました♪ ...
2014
/
05
/
15
山釣り
またまたの『お花見ハイキング』・・・・・2014/5/11 奥日光・茶ノ木平
2014/5/11 奥日光・茶ノ木平 今回は単独で 日足トンネル足尾口~地蔵滝~長手沢と手焼沢の間の尾根~1575ピーク~茶ノ木平~細尾峠 一寸寄り道 茶ノ木平に登りつく下山は細尾峠へ 細尾峠からはMt.バイクで日足トンネル足尾口へ戻る  ...
2014
/
05
/
11
山歩き・沢歩き
奥日光アカヤシオ開花情報・・・・・2014/5/8
2014/5/8 奥日光アカヤシオ開花情報 明智平は見頃♪ 中禅寺湖スカイラインの上部は5~7分咲き 半月山山頂付近は未だ蕾 ...
2014
/
05
/
09
山に咲く花
再びの『ツツジ狩り』・・・・・・2014/5/8 奥日光
2014/5/8 奥日光へ 今日も『ツツジ狩り』 遠くにピンクに染まっている場所が♪ その中の入ってみると 奥に見えてる山は半月山です♪ 今回の『ツツジ狩り』は半月峠越えの古道(深沢道)の足尾側でした♪ ...
2014
/
05
/
08
山に咲く花
ツツジ狩り・・・・・2014/5/6 日光
2014/5/6 日光へ 雨も止んだので午後から『ツツジ狩り』 場所は羽黒尾根 標高950m付近からツツジが 先ずはヤマツツジが開花しかしヤマツツジは未だ殆んどが蕾 トウゴクミツバツツジは満開・・・・・標高1000m~1100m付近で シロヤシオも見頃です♪ この付近のアカヤシオは殆んど終わっていました 更に登って標高1300m~1400m付近ではアカヤシオが見頃でした...
2014
/
05
/
07
山に咲く花
小雨の中の渓流釣り・・・・・2014/5/6 日光
2014/5/6 日光の某渓流へ 小雨降る中 渓流釣り 夕食は岩魚の塩焼きでした♪ ...
2014
/
05
/
06
山釣り
日光修験の道を辿って・・・・・2014/5/3 滝ガ原峠~細尾峠
2014/5/3 滝ガ原峠~三ノ宿山~大木戸山~薬師岳~細尾峠 日光修験・夏峯の踏み跡を辿って ...
2014
/
05
/
05
山伏の踏み跡
日光修験の道を辿って・・・・・・2014/4/27 鳴虫山
2014/4/27 鳴虫山へ 日光修験の道を辿って 鳴虫山には『日光修験・夏峯』の踏み跡が残る ...
2014
/
05
/
05
山伏の踏み跡
残雪の日光白根山に登る・・・・・2014/5/4
2014/5/4 残雪の日光白根山に登る 丸沼高原スキー場のゴンドラを使い楽して山頂へ 眼下にゴンドラ山頂駅が 山頂直下の急登 山頂下の火口跡には水が溜まり氷結していた 山頂からは眼下に氷結した五色沼が 日光連山・中禅寺湖が一望できる ...
2014
/
05
/
04
山登り
お花見(アカヤシオ)登山・・・・・2014/5/3 日光
2014/5/3 日光へ 第二回お花見(アカヤシオ)登山のルートは 滝ヶ原峠~三の宿山~大木戸山~薬師岳~細尾峠 標高1200M~1300M付近でアカヤシオが見頃でした♪ 一日中ビンクの花に包まれ爺の顔も日焼けで赤くなってしまいました♪ ...
2014
/
05
/
03
山歩き・沢歩き
山も沢も春爛漫・・・・・2014/5/1 日光
2014/5/1 日光へ 春爛漫の山を歩き沢を歩く カタクリの花が咲き 新緑が美しい アカヤシオが新緑の中に咲く? トウゴクミツバツツジも咲きだし シロヤシオも花を開き始めて 春の沢は水も温む イワナも力強く糸を引く ...
2014
/
05
/
01
山歩き・沢歩き
東北三大桜名所を訪ねて・・・・・・2014/4/29・30
東北三大桜名所を訪ねて 2014/4/29 岩手県 北上市 北上展勝地残念ながらソメイヨシノは葉桜に 川沿いから山に入ると花は残っていました♪ 2014/4/29 秋田県 仙北市 角館 桧木内川沿いの桜は見頃でした♪ 武家屋敷の枝垂桜は終盤でした♪ 2014/4/30 青森県 弘前市 弘前公園 見頃でした♪ ...
2014
/
05
/
01
山彦
プロフィール
アキ爺
FC2ブログへようこそ!
最新情報
庭の家庭菜園でジャガイモを一株掘ってみた・・・・・2023/06/01 (06/01)
連続47ヶ月で途絶える・・・・・・那須・三本槍岳登頂記録 (06/01)
庭に出てみると・・・・・2023/05/30 紫陽花と新玉ねぎ (05/30)
夏は来ぬ・・・・・2023/05/25庭に咲く『卯の花』 (05/25)
現在アキ爺は3週間の故障者リスト入りしております♪ (05/01)
花咲く【羽黒尾根】で躑躅撮影会・・・・2023/04/25 日光 (04/25)
アカヤシオ満喫の山歩き・・・・・2023/04/23 日光 (04/23)
春爛漫の【芦沢源流部】・・・・・・2023/04/20 日光 (04/20)
新雪・樹氷・沼明けの【鏡ヶ沼】・・・・・2023/04/18 奥那須 (04/18)
アカヤシオ咲く【鳴虫山】・・・・・2023/04/14 日光 (04/14)
早くも見頃に【市貝町芝ざくら公園】・・・・・2023/04/11市貝町 (04/11)
雪化粧をし直した【流石山】へ・・・・・2023/04/10 大峠林道から (04/10)
花盛りの【古賀志山】へ・・・・・2023/04/05 宇都宮市 (04/05)
残雪僅かの【三本槍岳】大峠から・・・・・2023/04/03 裏那須 (04/03)
トラストの森【戸祭山緑地】を歩く・・・・2023/04/01 宇都宮市 (04/01)
澄沼・鏡ヶ沼・須立山・三倉山湿原・・・・2023/03/30 裏那須 (03/30)
残雪期の【茶臼岳】・・・・2023/03/29 那須 (03/29)
豊郷まほろばの道・・・2023/03/27 宇都宮市 (03/27)
雪化粧をし直した【日留賀岳】・・・・・2023/03/19 那須塩原市 (03/19)
五色沼を覗きに【前白根山】・・・・・2023/03/11 奥日光 (03/11)
賞味期限切れ近い【三本槍岳】・・・・・2023/03/08 那須 (03/08)
快晴・微風の【流石山】・・・・・2023/03/05 奥 那須 (03/05)
奥日光【湖沼巡り】・・・・・2023/03/03 (03/03)
快晴の【甲子旭岳】眺望を満喫・・・・・・2023/02/28 大峠林道から (02/28)
庭の春・・・・・2023/02/27 (02/27)
【甲子旭岳】登頂成る・・・・・・2023/02/24 南稜から (02/24)
快晴の【鶏頂山】眺望を満喫・・・・・2023/02/22 日塩道路 (02/22)
快晴の【赤面山】眺望を満喫・・・・・2023/02/17 那須 (02/17)
山行きの相棒が引退・・・・・2023/02/15 (02/15)
再びの時間切れ撤退【甲子旭岳】・・・・・・2023/02/12 大峠林道から (02/12)
モンスター狩り【甲子旭岳】PHなし・・・・・・2023/02/07 観音山から (02/07)
立春の【三本槍岳】・・・・・・2023/02/04 黒川橋から (02/04)
白銀の神秘『スノーロール』・・・・・2023/01/30 大峠林道にて (02/02)
時間切れ撤退【甲子旭岳】・・・・・2023/01/30 大峠林道から (01/30)
ラッセル鍛錬【中ノ大倉山】・・・・・・2023/01/27 那須甲子道路から (01/27)
再び偵察【甲子旭岳】南稜へ・・・・・・2023/01/22 大峠林道から (01/22)
甲子旭岳の偵察に【観音山】・・・・・2023/01/19 観音沼 (01/19)
釈迦ヶ岳とハクチョウ・・・・・・2023/01/18 宇都宮市白沢 (01/18)
樹氷が青空に映える【釈迦ヶ岳】・・・・・2023/01/17 日塩道路 (01/17)
快晴・微風の【三本槍岳】・・・・・2023/01/13 那須 (01/13)
絶景かな絶景かな【社山】‥‥・2023/01/11 奥日光 (01/11)
君子、危うきに近寄らず【三本槍岳】ホワイトアウトで撤退・・・・・・2023/01/08 那須 (01/08)
先ずは深雪ラッセル鍛錬【中ノ大倉山】・・・・・2023/01/06 那須 (01/06)
初詣は何処へ?・・・・・・・2023/01/03日 (01/03)
2022年 アキ爺の山遊び日数は? (12/31)
年忘れ雪山ハイク・・・・・2022/12/31 鶏頂山 (12/31)
四連敗阻止【赤面山】・・・・・2022/12/28 那須 (12/28)
再びの深雪ラッセル鍛錬・・・・・2022/12/21那須・赤面山 (12/21)
深雪ラッセル鍛錬in赤面山・・・2022/12/19 那須 (12/19)
樹氷祭りin赤面山・・・・・2022/12/09 那須 (12/09)
カテゴリー
未分類 (1)
山登り (648)
山釣り (199)
山歩き・沢歩き (825)
山彦 (359)
山の写真館 (198)
山の博物館 (49)
山伏の踏み跡 (42)
山に咲く花 (260)
山越えの古道 (32)
山で出会った花 (203)
山の恵み (83)
山の写真舘 (229)
山で出会った動物 (33)
山のリスト (7)
TOP (243)
山里の蕎麦屋 (22)
山旅(海外) (11)
山あいの温泉宿 (4)
山散歩 (1)
月別アーカイブ
2023/06 (2)
2023/05 (3)
2023/04 (10)
2023/03 (8)
2023/02 (10)
2023/01 (11)
2022/12 (9)
2022/11 (10)
2022/10 (11)
2022/09 (9)
2022/08 (12)
2022/07 (9)
2022/06 (12)
2022/05 (8)
2022/04 (9)
2022/03 (9)
2022/02 (6)
2022/01 (12)
2021/12 (10)
2021/11 (11)
2021/10 (10)
2021/09 (13)
2021/08 (12)
2021/07 (11)
2021/06 (13)
2021/05 (11)
2021/04 (12)
2021/03 (12)
2021/02 (6)
2021/01 (11)
2020/12 (12)
2020/11 (17)
2020/10 (10)
2020/09 (10)
2020/08 (18)
2020/07 (11)
2020/06 (20)
2020/05 (11)
2020/04 (12)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (12)
2019/12 (13)
2019/11 (10)
2019/10 (9)
2019/09 (10)
2019/08 (17)
2019/07 (19)
2019/06 (20)
2019/05 (24)
2019/04 (9)
2019/03 (5)
2019/02 (10)
2019/01 (14)
2018/12 (11)
2018/11 (13)
2018/10 (14)
2018/09 (8)
2018/08 (13)
2018/07 (20)
2018/06 (24)
2018/05 (27)
2018/04 (20)
2018/03 (13)
2018/02 (12)
2018/01 (14)
2017/12 (11)
2017/11 (8)
2017/09 (9)
2017/08 (18)
2017/07 (15)
2017/06 (24)
2017/05 (10)
2017/04 (16)
2017/03 (14)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (13)
2016/11 (15)
2016/10 (21)
2016/09 (9)
2016/08 (17)
2016/07 (22)
2016/06 (11)
2016/05 (15)
2016/04 (10)
2016/03 (10)
2016/02 (5)
2016/01 (7)
2015/12 (9)
2015/11 (13)
2015/10 (15)
2015/09 (11)
2015/08 (17)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (17)
2015/04 (18)
2015/03 (13)
2015/02 (8)
2015/01 (11)
2014/12 (10)
2014/11 (20)
2014/10 (20)
2014/09 (26)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (17)
2014/05 (23)
2014/04 (16)
2014/03 (19)
2014/02 (21)
2014/01 (22)
2013/12 (21)
2013/11 (24)
2013/10 (22)
2013/09 (21)
2013/08 (21)
2013/07 (22)
2013/06 (27)
2013/05 (15)
2013/04 (12)
2013/03 (15)
2013/02 (12)
2013/01 (14)
2012/12 (11)
2012/11 (14)
2012/10 (18)
2012/09 (16)
2012/08 (27)
2012/07 (19)
2012/06 (19)
2012/05 (24)
2012/04 (24)
2012/03 (21)
2012/02 (19)
2012/01 (22)
2011/12 (19)
2011/11 (14)
2011/10 (22)
2011/09 (18)
2011/08 (19)
2011/07 (28)
2011/06 (23)
2011/05 (22)
2011/04 (1)
2011/03 (15)
2011/02 (27)
2011/01 (26)
2010/12 (31)
2010/11 (33)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (35)
2010/06 (32)
2010/05 (34)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (29)
2010/01 (32)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (34)
2009/06 (30)
2009/05 (33)
2009/04 (33)
2009/03 (32)
2009/02 (29)
2009/01 (31)
2008/12 (32)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (32)
2008/06 (32)
2008/05 (35)
2008/04 (33)
2008/03 (32)
2008/02 (23)
2008/01 (13)
2007/12 (18)
2007/11 (22)
2007/10 (19)
2007/09 (19)
2007/08 (22)
2007/07 (27)
2007/06 (27)
2007/05 (7)
2007/03 (1)