アキ爺の山遊び日記
山登り・沢登り・渓流釣り・山菜採り・キノコ狩り・山岳写真・等々・山遊びの記録です♪ 日光&那須が爺の主なフィールドです♪
山菜採り・・・・・・2014/4/27
2014/4/27 山菜採り タラの木は新芽が既に大きく伸びてしまって・・・・ フキは葉が大きく育ち『ふきのとう』も既に塔が立ち花が咲き終わって・・・・・ 新芽を酢味噌和えにすると美味しい『カンゾウ』も大きく育ってしまって・・・・・ 人気の山菜『コシアブラ』は食べ頃 クサソテツの新芽は『こごみ』と呼ばれ爺はピーナツ和えが好み 『ノビル』...
2014
/
04
/
28
山彦
ピンクに染まる『鳴虫山』へ・・・・・2014/4/27 日光
2014/4/27 日光へ ピンクに染まる『鳴虫山』に登る 同行してくれたのは倶楽部『山歩撮』のメンバー[ぐっちゃん]さん、[きりんこ]さん、そして新メンバーの[nekonomori]さん御夫婦 そしてカタクリも可憐な花を咲かせて 一日中ピンクの花に包まれての山歩きでした♪ ...
2014
/
04
/
27
山に咲く花
大佐飛山・・・・・2014/4/24 鴫内山~大佐飛山
2014/4/24 鴫内山~大佐飛山 同行してくれたのは倶楽部『山歩撮』のメンバー[ハルパパ]さん 鴫内山~古倉山~剣先~西村山~大長山~大佐飛山・・・・・・・ピストン 鴫内山への登りは春山の様相 古倉山から先は雪山高原山を背に剣先へ登る 右手に那須連山を見ながら 大佐飛山が近づいて 大佐飛山の山頂は山名板が花盛り(笑) 県内で一番遠い山は鴫内山から...
2014
/
04
/
25
山登り
日本名水百選 『尚仁沢湧水』へ・・・・・2014/4/20
2014/4/20 塩谷の『尚仁沢湧水』へ 駐車場からは遊歩道が整備されています♪ 新緑が目にやさしい♪ 彼方此方から水が湧いています♪ ...
2014
/
04
/
22
山歩き・沢歩き
尚仁沢湧水遊歩道で出会った花々・・・・・2014/4/20 塩谷
2014/4/20 塩谷の尚仁沢へ 多くの花々に出会えました♪ ...
2014
/
04
/
22
山に咲く花
花(イワウチワ)咲く山へ・・・・・2014/4/20 若見山
2014/4/20 塩原の若見山へ イワウチワの群落がピンクの花を付けて迎えてくれました♪ ...
2014
/
04
/
21
山歩き・沢歩き
第17回しもつけ写真大賞展に入選しました♪
2014/4/16 第17回しもつけ写真大賞展の審査がありました♪ 爺の出品作『氷槍の降る谷』が入選しました♪ いつも御指導頂いている倶楽部『山歩撮』のメンバーに感謝です♪ 第17回しもつけ写真大賞展は5月8日~15日まで栃木県総合文化センターで開かれます♪ ...
2014
/
04
/
18
山の写真館
奥日光の五色沼は未だ氷結中・・・・・2014/4/17 前白根山
2014/4/17 奥日光へ 湯元のスキー場から前白根山(2373m)に登る 白根隠山へ続く尾根の後方に奥白根山が見えてきました♪ 前白根山(2373m)山頂に着きました♪ 避難小屋方向に少し下ると絶景ポイント 五色山も未だ雪景色です♪ 五色沼は未だ氷結中 ...
2014
/
04
/
18
山登り
棄てられた観光道路・・・・・・『塩那スカイライン』
2014/4/13 男鹿岳登山の折、塩那道路の一部を歩いた 塩那道路は有料観光道路『塩那スカイライン』として建設・開通を目指していたが度重なる道路崩落などにより開通前に廃道となった自然破壊の最たるものである 男鹿山塊に深い爪跡を残す♪ ガードレールも雪の下から顔を出して 瓢箪峠に残る工事用の小屋 瓢箪峠には建設にあたった自衛隊の記念碑も 記念碑の建...
2014
/
04
/
17
山彦
栃木百名山全山登頂
栃木百名山登頂記録 栃木百名山ガイドブックより No. 山名 標高 直近の登頂日 ...
2014
/
04
/
16
山登り
最後に残っていた男鹿岳に登り『栃木百名山』全山登頂達成・・・・2014/4/13
2014/4/13 最後に残っていた男鹿岳に登る 『栃木百名山』全山登頂達成!! ...
2014
/
04
/
14
山のリスト
男鹿岳に登り「栃木百名山」全山登頂達成・・・・・2014/4/13
2014/4/13 福島県栗生沢から県道黒磯・田島線で入れるところまで(積雪でゲートまで入れず) 同行してくれたのは『倶楽部山歩撮』のメンバー[きりんこ]さんと[ハルパパ]さん 長い林道歩きから枝尾根に取り付き県境尾根へ 今回、爺と[きりんこ]さんが栃木百名山・全山登頂を達成しました♪ 素晴らしい眺望を堪能した後塩那道路の瓢箪峠を目指します 瓢箪峠...
2014
/
04
/
14
山登り
『高原山から望む男鹿山塊』
『高原山から望む男鹿山塊』 ...
2014
/
04
/
11
山の写真館
高原山の両雄(釈迦ヶ岳・鶏頂山)に登る・・・・・2014/4/10
2014/4/10 日塩道路から釈迦ヶ岳(1795m)・鶏頂山(1765m)に登る 鶏頂山スキー場跡のゲレンデ跡を登り途中の枯木沼に立ち寄る ゲレンデ跡の最上部から樹林帯の中へ 弁天沼から先ずは鶏頂山へ 鞍部まで戻り御嶽山を越えて釈迦ヶ岳へ ...
2014
/
04
/
10
山登り
鴫内山~古倉山~西村山までの稜線歩き・・・・・2014/4/6 那須塩原市
2014/4/6 那須塩原市百村へ 大佐飛山への偵察山歩き 巻川林道から鴫内山(1414m)~古倉山(1650m)~西村山(1775m) 大長山手前で天気急変の恐れが見られたので引き返しました♪ この後雪になり強風が吹き荒れました!! ...
2014
/
04
/
07
山登り
小雨の中 『龍王峡』 周辺を散策・・・・・・2014/4/3 日光市
2014/4/3 日光市『龍王峡』へ 小雨の中周辺を散策 ...
2014
/
04
/
03
山歩き・沢歩き
プロフィール
アキ爺
FC2ブログへようこそ!
最新情報
白銀の稜線歩き【流石山】・・・・・2021/03/07 裏那須 (03/07)
藪が顔を出す前に【甲子旭岳】・・・・・・2021/03/04 裏那須 (03/04)
那須のイケメン【甲子旭岳】へ・・・・・・2021/02/28 観音沼から周回 (02/28)
春の陽気の那須の山・・・・・・2021/02/22 中ノ大倉尾根から朝日岳・三本槍岳 (02/22)
梅は咲いたか桜は未だかいな♪・・・・・・2021/02/21 爺宅の庭 (02/21)
アキもせずに【三本槍岳】・・・・・2021/02/12 那須 (02/12)
踏み抜き地獄からの生還【赤面山~スダレ山】・・・・・・2021/02/06 那須 (02/06)
強風の中登る【赤面山】・・・・・2021/02/01 那須 (02/01)
山の恐さ【三本槍岳】 whiteout・・・・・2021/01/28 那須 (01/28)
那須・乃木神社・・・・・2021/01/25 那須塩原市 (01/26)
ともなり蕎麦処『信生庵』・・・・・2021/01/25 矢板・城山 (01/26)
【城山】散策・・・・・2021/01/25 矢板市・川崎城跡 (01/26)
山が無い・・・・・2021/01/23 那須・清水平 (01/24)
once more 三本槍岳・・・・・・2021/01/18 那須 (01/18)
快晴・白銀の三本槍岳・・・・・・2021/01/15 那須 (01/15)
那須・甲子道路~中ノ大倉山~中ノ大倉尾根・・・・・・2021/01/11 那須 (01/11)
タップリの積雪【赤面山】・・・・・・2021/01/06 那須 (01/06)
初詣は山頂神社に【鶏頂山】・・・・・・・2021/01/03日塩道路から (01/03)
2021年初日の出はテレビで (01/01)
2020年 アキ爺の山遊び日数は 107 日 (12/31)
展望台からの眺望は日光一【半月山】・・・・・・2020/12/29 奥日光 (12/29)
富士遠望の【社山】に登る・・・・・・2020/12/27 奥日光 (12/28)
北温泉から【三本槍岳】・・・・・2020/12/24 那須 (12/24)
降雪後の茶臼岳に登る・・・・・・2020/12/22 那須 (12/22)
397年ぶり『真冬の天体ショー』・・・・・2020/12/21 (12/21)
中禅寺湖のマスが遡上・・・・・・2020/12/13 千手ヶ浜 (12/13)
【朝日岳~隠居倉~三斗小屋温泉~姥ヶ平~牛ヶ首】・・・・・・・2020/12/06 那須 (12/06)
『樹氷のある風景』・・・・・2020/12/02 那須 【朝日岳~三本槍岳】 (12/04)
那須の山で【彩雲】を観る・・・・・・2020/12/02 (12/03)
熊さんは未だ冬眠してませんでした♪・・・・・・2020/12/02 那須 (12/03)
新雪・霧氷・青空の【朝日岳~三本槍岳】・・・・・・2020/12/02 那須 (12/03)
樹氷の落ちる前に【鶏頂山~御岳山~釈迦ヶ岳】・・・・2020/11/30 日光市 (11/30)
朝日岳でオーロラ ? を観た?・・・・・・ 2020/11/27 那須 (11/28)
朝日岳でブロッケン現象が・・・・・・2020/11/27 那須 (11/28)
霧氷が落ちる前に【朝日岳~熊見曽根~1900m峰】・・・・・・2020/11/27 那須 (11/27)
白根の空は雲一つ無し【前白根山】・・・・・・2020/11/24 奥日光 (11/24)
日光白根山山頂で出会った小鳥【イワヒバリ】・・・・・・・2020/11/17 奥日光 (11/20)
雪に閉ざされる前の絶景【日光白根山】・・・・・・2020/11/17 奥日光 (11/17)
標高が西暦と同じ2020mの【於呂俱羅山】に登る・・・・・・2020/11/15 奥日光 (11/15)
山里散策・・・・・・2020/11/14 益子 (11/15)
那須の二つの『あさひ岳』・・・・・2020/11/12 那須・赤面山 (11/13)
華の命は短くて【赤面山】・・・・・・2020/11/12 那須 (11/13)
『雪山讃歌』を口ずさみ登る【赤面山】・・・・・・2020/11/12 那須 (11/13)
紅葉と眺望の【備前楯山】・・・・・2020/11/05 足尾 (11/05)
庚申山・備前楯山の登山口にある『かじか荘』・・・・・・2020/11/04・05 足尾 (11/05)
晩秋の深山巴ノ宿・横根山~井戸湿原・・・・・・2020/11/04 鹿沼 (11/05)
鏡ヶ沼の絶景・・・・・2020/11/01 裏那須 (11/03)
鏡になった【鏡ヶ沼】~霧氷付く【三本槍岳】・・・・・・2020/11/01 那須 (11/01)
日光修験の道を辿り紅葉狩り【鳴虫山】・・・・・2020/10/30 日光 (10/30)
禅頂行者ノ道(三ノ宿山~薬師岳)で紅葉狩り・・・・・・2020/10/28 日光 (10/28)
カテゴリー
未分類 (0)
山登り (582)
山釣り (179)
山歩き・沢歩き (756)
山彦 (332)
山の写真館 (175)
山の博物館 (48)
山伏の踏み跡 (42)
山に咲く花 (226)
山越えの古道 (26)
山で出会った花 (194)
山の恵み (75)
山の写真舘 (221)
山で出会った動物 (33)
山のリスト (7)
TOP (243)
山里の蕎麦屋 (22)
山旅(海外) (11)
山あいの温泉宿 (4)
月別アーカイブ
2021/03 (2)
2021/02 (6)
2021/01 (11)
2020/12 (12)
2020/11 (17)
2020/10 (10)
2020/09 (10)
2020/08 (18)
2020/07 (11)
2020/06 (20)
2020/05 (11)
2020/04 (12)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (12)
2019/12 (13)
2019/11 (10)
2019/10 (9)
2019/09 (10)
2019/08 (17)
2019/07 (19)
2019/06 (20)
2019/05 (24)
2019/04 (9)
2019/03 (5)
2019/02 (10)
2019/01 (14)
2018/12 (11)
2018/11 (13)
2018/10 (14)
2018/09 (8)
2018/08 (13)
2018/07 (20)
2018/06 (24)
2018/05 (27)
2018/04 (20)
2018/03 (13)
2018/02 (12)
2018/01 (14)
2017/12 (11)
2017/11 (8)
2017/09 (9)
2017/08 (18)
2017/07 (15)
2017/06 (24)
2017/05 (10)
2017/04 (16)
2017/03 (14)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (13)
2016/11 (15)
2016/10 (21)
2016/09 (9)
2016/08 (17)
2016/07 (22)
2016/06 (11)
2016/05 (15)
2016/04 (10)
2016/03 (10)
2016/02 (5)
2016/01 (7)
2015/12 (9)
2015/11 (13)
2015/10 (15)
2015/09 (11)
2015/08 (17)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (17)
2015/04 (18)
2015/03 (13)
2015/02 (8)
2015/01 (11)
2014/12 (10)
2014/11 (20)
2014/10 (20)
2014/09 (26)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (17)
2014/05 (23)
2014/04 (16)
2014/03 (19)
2014/02 (21)
2014/01 (22)
2013/12 (21)
2013/11 (24)
2013/10 (22)
2013/09 (21)
2013/08 (21)
2013/07 (22)
2013/06 (27)
2013/05 (15)
2013/04 (12)
2013/03 (15)
2013/02 (12)
2013/01 (14)
2012/12 (11)
2012/11 (14)
2012/10 (18)
2012/09 (16)
2012/08 (27)
2012/07 (19)
2012/06 (19)
2012/05 (24)
2012/04 (24)
2012/03 (21)
2012/02 (19)
2012/01 (22)
2011/12 (19)
2011/11 (14)
2011/10 (22)
2011/09 (18)
2011/08 (19)
2011/07 (28)
2011/06 (23)
2011/05 (22)
2011/04 (1)
2011/03 (15)
2011/02 (27)
2011/01 (26)
2010/12 (31)
2010/11 (33)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (35)
2010/06 (32)
2010/05 (34)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (29)
2010/01 (32)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (34)
2009/06 (30)
2009/05 (33)
2009/04 (33)
2009/03 (32)
2009/02 (29)
2009/01 (31)
2008/12 (32)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (32)
2008/06 (32)
2008/05 (35)
2008/04 (33)
2008/03 (32)
2008/02 (23)
2008/01 (13)
2007/12 (18)
2007/11 (22)
2007/10 (19)
2007/09 (19)
2007/08 (22)
2007/07 (27)
2007/06 (27)
2007/05 (7)
2007/03 (1)