アキ爺の山遊び日記
山登り・沢登り・渓流釣り・山菜採り・キノコ狩り・山岳写真・等々・山遊びの記録です♪ 日光&那須が爺の主なフィールドです♪
山菜採り・・・・・・2014/4/27
2014/4/27 山菜採り タラの木は新芽が既に大きく伸びてしまって・・・・ フキは葉が大きく育ち『ふきのとう』も既に塔が立ち花が咲き終わって・・・・・ 新芽を酢味噌和えにすると美味しい『カンゾウ』も大きく育ってしまって・・・・・ 人気の山菜『コシアブラ』は食べ頃 クサソテツの新芽は『こごみ』と呼ばれ爺はピーナツ和えが好み 『ノビル』...
2014
/
04
/
28
山彦
ピンクに染まる『鳴虫山』へ・・・・・2014/4/27 日光
2014/4/27 日光へ ピンクに染まる『鳴虫山』に登る 同行してくれたのは倶楽部『山歩撮』のメンバー[ぐっちゃん]さん、[きりんこ]さん、そして新メンバーの[nekonomori]さん御夫婦 そしてカタクリも可憐な花を咲かせて 一日中ピンクの花に包まれての山歩きでした♪ ...
2014
/
04
/
27
山に咲く花
大佐飛山・・・・・2014/4/24 鴫内山~大佐飛山
2014/4/24 鴫内山~大佐飛山 同行してくれたのは倶楽部『山歩撮』のメンバー[ハルパパ]さん 鴫内山~古倉山~剣先~西村山~大長山~大佐飛山・・・・・・・ピストン 鴫内山への登りは春山の様相 古倉山から先は雪山高原山を背に剣先へ登る 右手に那須連山を見ながら 大佐飛山が近づいて 大佐飛山の山頂は山名板が花盛り(笑) 県内で一番遠い山は鴫内山から...
2014
/
04
/
25
山登り
日本名水百選 『尚仁沢湧水』へ・・・・・2014/4/20
2014/4/20 塩谷の『尚仁沢湧水』へ 駐車場からは遊歩道が整備されています♪ 新緑が目にやさしい♪ 彼方此方から水が湧いています♪ ...
2014
/
04
/
22
山歩き・沢歩き
尚仁沢湧水遊歩道で出会った花々・・・・・2014/4/20 塩谷
2014/4/20 塩谷の尚仁沢へ 多くの花々に出会えました♪ ...
2014
/
04
/
22
山に咲く花
花(イワウチワ)咲く山へ・・・・・2014/4/20 若見山
2014/4/20 塩原の若見山へ イワウチワの群落がピンクの花を付けて迎えてくれました♪ ...
2014
/
04
/
21
山歩き・沢歩き
第17回しもつけ写真大賞展に入選しました♪
2014/4/16 第17回しもつけ写真大賞展の審査がありました♪ 爺の出品作『氷槍の降る谷』が入選しました♪ いつも御指導頂いている倶楽部『山歩撮』のメンバーに感謝です♪ 第17回しもつけ写真大賞展は5月8日~15日まで栃木県総合文化センターで開かれます♪ ...
2014
/
04
/
18
山の写真館
奥日光の五色沼は未だ氷結中・・・・・2014/4/17 前白根山
2014/4/17 奥日光へ 湯元のスキー場から前白根山(2373m)に登る 白根隠山へ続く尾根の後方に奥白根山が見えてきました♪ 前白根山(2373m)山頂に着きました♪ 避難小屋方向に少し下ると絶景ポイント 五色山も未だ雪景色です♪ 五色沼は未だ氷結中 ...
2014
/
04
/
18
山登り
棄てられた観光道路・・・・・・『塩那スカイライン』
2014/4/13 男鹿岳登山の折、塩那道路の一部を歩いた 塩那道路は有料観光道路『塩那スカイライン』として建設・開通を目指していたが度重なる道路崩落などにより開通前に廃道となった自然破壊の最たるものである 男鹿山塊に深い爪跡を残す♪ ガードレールも雪の下から顔を出して 瓢箪峠に残る工事用の小屋 瓢箪峠には建設にあたった自衛隊の記念碑も 記念碑の建...
2014
/
04
/
17
山彦
栃木百名山全山登頂
栃木百名山登頂記録 栃木百名山ガイドブックより No. 山名 標高 直近の登頂日 ...
2014
/
04
/
16
山登り
最後に残っていた男鹿岳に登り『栃木百名山』全山登頂達成・・・・2014/4/13
2014/4/13 最後に残っていた男鹿岳に登る 『栃木百名山』全山登頂達成!! ...
2014
/
04
/
14
山のリスト
男鹿岳に登り「栃木百名山」全山登頂達成・・・・・2014/4/13
2014/4/13 福島県栗生沢から県道黒磯・田島線で入れるところまで(積雪でゲートまで入れず) 同行してくれたのは『倶楽部山歩撮』のメンバー[きりんこ]さんと[ハルパパ]さん 長い林道歩きから枝尾根に取り付き県境尾根へ 今回、爺と[きりんこ]さんが栃木百名山・全山登頂を達成しました♪ 素晴らしい眺望を堪能した後塩那道路の瓢箪峠を目指します 瓢箪峠...
2014
/
04
/
14
山登り
『高原山から望む男鹿山塊』
『高原山から望む男鹿山塊』 ...
2014
/
04
/
11
山の写真館
高原山の両雄(釈迦ヶ岳・鶏頂山)に登る・・・・・2014/4/10
2014/4/10 日塩道路から釈迦ヶ岳(1795m)・鶏頂山(1765m)に登る 鶏頂山スキー場跡のゲレンデ跡を登り途中の枯木沼に立ち寄る ゲレンデ跡の最上部から樹林帯の中へ 弁天沼から先ずは鶏頂山へ 鞍部まで戻り御嶽山を越えて釈迦ヶ岳へ ...
2014
/
04
/
10
山登り
鴫内山~古倉山~西村山までの稜線歩き・・・・・2014/4/6 那須塩原市
2014/4/6 那須塩原市百村へ 大佐飛山への偵察山歩き 巻川林道から鴫内山(1414m)~古倉山(1650m)~西村山(1775m) 大長山手前で天気急変の恐れが見られたので引き返しました♪ この後雪になり強風が吹き荒れました!! ...
2014
/
04
/
07
山登り
小雨の中 『龍王峡』 周辺を散策・・・・・・2014/4/3 日光市
2014/4/3 日光市『龍王峡』へ 小雨の中周辺を散策 ...
2014
/
04
/
03
山歩き・沢歩き
プロフィール
アキ爺
FC2ブログへようこそ!
最新情報
庭の家庭菜園でジャガイモを一株掘ってみた・・・・・2023/06/01 (06/01)
連続47ヶ月で途絶える・・・・・・那須・三本槍岳登頂記録 (06/01)
庭に出てみると・・・・・2023/05/30 紫陽花と新玉ねぎ (05/30)
夏は来ぬ・・・・・2023/05/25庭に咲く『卯の花』 (05/25)
現在アキ爺は3週間の故障者リスト入りしております♪ (05/01)
花咲く【羽黒尾根】で躑躅撮影会・・・・2023/04/25 日光 (04/25)
アカヤシオ満喫の山歩き・・・・・2023/04/23 日光 (04/23)
春爛漫の【芦沢源流部】・・・・・・2023/04/20 日光 (04/20)
新雪・樹氷・沼明けの【鏡ヶ沼】・・・・・2023/04/18 奥那須 (04/18)
アカヤシオ咲く【鳴虫山】・・・・・2023/04/14 日光 (04/14)
早くも見頃に【市貝町芝ざくら公園】・・・・・2023/04/11市貝町 (04/11)
雪化粧をし直した【流石山】へ・・・・・2023/04/10 大峠林道から (04/10)
花盛りの【古賀志山】へ・・・・・2023/04/05 宇都宮市 (04/05)
残雪僅かの【三本槍岳】大峠から・・・・・2023/04/03 裏那須 (04/03)
トラストの森【戸祭山緑地】を歩く・・・・2023/04/01 宇都宮市 (04/01)
澄沼・鏡ヶ沼・須立山・三倉山湿原・・・・2023/03/30 裏那須 (03/30)
残雪期の【茶臼岳】・・・・2023/03/29 那須 (03/29)
豊郷まほろばの道・・・2023/03/27 宇都宮市 (03/27)
雪化粧をし直した【日留賀岳】・・・・・2023/03/19 那須塩原市 (03/19)
五色沼を覗きに【前白根山】・・・・・2023/03/11 奥日光 (03/11)
賞味期限切れ近い【三本槍岳】・・・・・2023/03/08 那須 (03/08)
快晴・微風の【流石山】・・・・・2023/03/05 奥 那須 (03/05)
奥日光【湖沼巡り】・・・・・2023/03/03 (03/03)
快晴の【甲子旭岳】眺望を満喫・・・・・・2023/02/28 大峠林道から (02/28)
庭の春・・・・・2023/02/27 (02/27)
【甲子旭岳】登頂成る・・・・・・2023/02/24 南稜から (02/24)
快晴の【鶏頂山】眺望を満喫・・・・・2023/02/22 日塩道路 (02/22)
快晴の【赤面山】眺望を満喫・・・・・2023/02/17 那須 (02/17)
山行きの相棒が引退・・・・・2023/02/15 (02/15)
再びの時間切れ撤退【甲子旭岳】・・・・・・2023/02/12 大峠林道から (02/12)
モンスター狩り【甲子旭岳】PHなし・・・・・・2023/02/07 観音山から (02/07)
立春の【三本槍岳】・・・・・・2023/02/04 黒川橋から (02/04)
白銀の神秘『スノーロール』・・・・・2023/01/30 大峠林道にて (02/02)
時間切れ撤退【甲子旭岳】・・・・・2023/01/30 大峠林道から (01/30)
ラッセル鍛錬【中ノ大倉山】・・・・・・2023/01/27 那須甲子道路から (01/27)
再び偵察【甲子旭岳】南稜へ・・・・・・2023/01/22 大峠林道から (01/22)
甲子旭岳の偵察に【観音山】・・・・・2023/01/19 観音沼 (01/19)
釈迦ヶ岳とハクチョウ・・・・・・2023/01/18 宇都宮市白沢 (01/18)
樹氷が青空に映える【釈迦ヶ岳】・・・・・2023/01/17 日塩道路 (01/17)
快晴・微風の【三本槍岳】・・・・・2023/01/13 那須 (01/13)
絶景かな絶景かな【社山】‥‥・2023/01/11 奥日光 (01/11)
君子、危うきに近寄らず【三本槍岳】ホワイトアウトで撤退・・・・・・2023/01/08 那須 (01/08)
先ずは深雪ラッセル鍛錬【中ノ大倉山】・・・・・2023/01/06 那須 (01/06)
初詣は何処へ?・・・・・・・2023/01/03日 (01/03)
2022年 アキ爺の山遊び日数は? (12/31)
年忘れ雪山ハイク・・・・・2022/12/31 鶏頂山 (12/31)
四連敗阻止【赤面山】・・・・・2022/12/28 那須 (12/28)
再びの深雪ラッセル鍛錬・・・・・2022/12/21那須・赤面山 (12/21)
深雪ラッセル鍛錬in赤面山・・・2022/12/19 那須 (12/19)
樹氷祭りin赤面山・・・・・2022/12/09 那須 (12/09)
カテゴリー
未分類 (1)
山登り (648)
山釣り (199)
山歩き・沢歩き (825)
山彦 (359)
山の写真館 (198)
山の博物館 (49)
山伏の踏み跡 (42)
山に咲く花 (260)
山越えの古道 (32)
山で出会った花 (203)
山の恵み (83)
山の写真舘 (229)
山で出会った動物 (33)
山のリスト (7)
TOP (243)
山里の蕎麦屋 (22)
山旅(海外) (11)
山あいの温泉宿 (4)
山散歩 (1)
月別アーカイブ
2023/06 (2)
2023/05 (3)
2023/04 (10)
2023/03 (8)
2023/02 (10)
2023/01 (11)
2022/12 (9)
2022/11 (10)
2022/10 (11)
2022/09 (9)
2022/08 (12)
2022/07 (9)
2022/06 (12)
2022/05 (8)
2022/04 (9)
2022/03 (9)
2022/02 (6)
2022/01 (12)
2021/12 (10)
2021/11 (11)
2021/10 (10)
2021/09 (13)
2021/08 (12)
2021/07 (11)
2021/06 (13)
2021/05 (11)
2021/04 (12)
2021/03 (12)
2021/02 (6)
2021/01 (11)
2020/12 (12)
2020/11 (17)
2020/10 (10)
2020/09 (10)
2020/08 (18)
2020/07 (11)
2020/06 (20)
2020/05 (11)
2020/04 (12)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (12)
2019/12 (13)
2019/11 (10)
2019/10 (9)
2019/09 (10)
2019/08 (17)
2019/07 (19)
2019/06 (20)
2019/05 (24)
2019/04 (9)
2019/03 (5)
2019/02 (10)
2019/01 (14)
2018/12 (11)
2018/11 (13)
2018/10 (14)
2018/09 (8)
2018/08 (13)
2018/07 (20)
2018/06 (24)
2018/05 (27)
2018/04 (20)
2018/03 (13)
2018/02 (12)
2018/01 (14)
2017/12 (11)
2017/11 (8)
2017/09 (9)
2017/08 (18)
2017/07 (15)
2017/06 (24)
2017/05 (10)
2017/04 (16)
2017/03 (14)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (13)
2016/11 (15)
2016/10 (21)
2016/09 (9)
2016/08 (17)
2016/07 (22)
2016/06 (11)
2016/05 (15)
2016/04 (10)
2016/03 (10)
2016/02 (5)
2016/01 (7)
2015/12 (9)
2015/11 (13)
2015/10 (15)
2015/09 (11)
2015/08 (17)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (17)
2015/04 (18)
2015/03 (13)
2015/02 (8)
2015/01 (11)
2014/12 (10)
2014/11 (20)
2014/10 (20)
2014/09 (26)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (17)
2014/05 (23)
2014/04 (16)
2014/03 (19)
2014/02 (21)
2014/01 (22)
2013/12 (21)
2013/11 (24)
2013/10 (22)
2013/09 (21)
2013/08 (21)
2013/07 (22)
2013/06 (27)
2013/05 (15)
2013/04 (12)
2013/03 (15)
2013/02 (12)
2013/01 (14)
2012/12 (11)
2012/11 (14)
2012/10 (18)
2012/09 (16)
2012/08 (27)
2012/07 (19)
2012/06 (19)
2012/05 (24)
2012/04 (24)
2012/03 (21)
2012/02 (19)
2012/01 (22)
2011/12 (19)
2011/11 (14)
2011/10 (22)
2011/09 (18)
2011/08 (19)
2011/07 (28)
2011/06 (23)
2011/05 (22)
2011/04 (1)
2011/03 (15)
2011/02 (27)
2011/01 (26)
2010/12 (31)
2010/11 (33)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (35)
2010/06 (32)
2010/05 (34)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (29)
2010/01 (32)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (34)
2009/06 (30)
2009/05 (33)
2009/04 (33)
2009/03 (32)
2009/02 (29)
2009/01 (31)
2008/12 (32)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (32)
2008/06 (32)
2008/05 (35)
2008/04 (33)
2008/03 (32)
2008/02 (23)
2008/01 (13)
2007/12 (18)
2007/11 (22)
2007/10 (19)
2007/09 (19)
2007/08 (22)
2007/07 (27)
2007/06 (27)
2007/05 (7)
2007/03 (1)