アキ爺の山遊び日記
山登り・沢登り・渓流釣り・山菜採り・キノコ狩り・山岳写真・等々・山遊びの記録です♪ 日光&那須が爺の主なフィールドです♪
ヤマツツジ咲く丹勢山(1398m)に登る・・・・・2013/5/31
2013/5/31梅雨入り後にもかかわらず素晴らしい好天 堪らず仕事を午前中で切り上げ午後から山へ 26日に雷雨の為パスした 日光の丹勢山(1398m)に登る 沼の平まで車で入りヤマツツジ咲く登山道を登る 丹勢山(1398m)山頂 山頂からの眺望 ...
2013
/
05
/
31
山登り
標高差 1065mを Mt.バイクで下る・・・・・2013/5/26 戦場ヶ原~志津~日光市内
2013/5/26 戦場ヶ原へ 三本松(1395m)~志津乗越(1785m)~清滝丹勢町(720m) 三本松から裏男体林道へ 今回の最高地点・志津(1785m) 一般車両進入禁止地点 暫く進むと林道は荒れて Mt.バイクは殆んど押して歩く 新緑が眩しい♪ 殆んどMt.バイクに乗ることはできない!! ついには林道は...
2013
/
05
/
26
山歩き・沢歩き
アカヤシオと石楠花のピンクのコラボ・・・・・2013/5/23 袈裟丸山南東稜
2013/5/23 袈裟丸山南東稜にて アカヤシオとアズマシャクナゲのピンクのコラボが見れました♪ アカヤシオのバックには男体山・半月山・社山・黒檜岳 アカヤシオは満開 アズマシャクナゲは咲き初め ピンクのコラボでした♪ ...
2013
/
05
/
25
山に咲く花
袈裟丸山頂では桜が満開・・・・・2013/5/23
2013/5/23 袈裟丸山に登る 前袈裟丸山頂では満開のミネサザクラが迎えてくれました♪ 山頂からの眺望 ...
2013
/
05
/
24
山登り
今シーズン最後?のアカヤシオ・・・・・・・2013/5/23 袈裟丸山
2013/5/23 袈裟丸山へ 折場登山口から前袈裟丸山に登る 賽の河原のアカヤシオは殆んど散っていました!! 小丸山のアカヤシオは散る真際でした!! 前袈裟丸山から南に延びる尾根のアカヤシオが見頃終盤でした♪ 今シーズン最後のアカヤシオの花見になるのかな? ...
2013
/
05
/
23
山登り
赤川の赤川たる由縁・・・・・2013/5/19 赤川源流
2013/5/19 赤川源流へ 赤川の赤川たる由縁? 赤川は川底や滝壁が温泉成分の為赤茶色に染まっている水の色がミルクブルーで美しいのは温泉成分が起因しているのか? その温泉成分の発生源を探索した♪ 赤川源流の下流から発生源を探るべく遡っていく♪ 滝壺の水の色はここ『御滝』が一番美しかった!! 合流する支流の川底、滝壁は全て通常の色で水も通常の色でした! ...
2013
/
05
/
21
山の博物館
一寸危険な撮影会・・・・・2013/5/19 赤川源流
2013/5/19 赤川源流へ 倶楽部『山歩撮』のメンバーとの撮影会 赤川源流は危険な渓谷 滝巡りも命懸け(半分冗談ですが・・・・半分は真実) 御滝を撮影中の[ぐっちゃん]さんと[ハルパパ]さん勿論ロープで安全を確保しています♪ 頼りになる会長[魔法使い]さんも一休み♪ アキ爺も何とか懸垂下降で滝壺へ 赤川源流の滝巡りは本当に危険ですので安易に出かけないで下さい!! &n...
2013
/
05
/
20
山の写真館
赤川源流滝巡り・・・・・・2013/5/19 那須塩原
2013/5/19 那須塩原と日光市の境を流れる赤川源流へ 倶楽部『山歩撮』の会長さん[魔法使い]さんのお誘いで新緑が映える滝を巡る 同行は[魔法使い]さん、[ぐっちゃん]さん、[ハルパバ]さん 訪れた主な滝 倶楽部『山歩撮』のメンバーでの楽しい撮影会でした♪ ...
2013
/
05
/
19
山歩き・沢歩き
新緑に包まれた滝を巡る・・・・・2013/5/16 日光
2013/5/16 日光へ 新緑に包まれた滝を巡る ...
2013
/
05
/
17
山の写真館
シロヤシオ・トウゴクミツバツツジ・ヤマツツジ咲く尾根歩き・・・・・2013/5/16 日光
2013/5/16 日光へ シロヤシオ・トウゴクミツバツツジ・ヤマツツジ咲く尾根を歩く ...
2013
/
05
/
16
山に咲く花
奥日光の『アカヤシオ』が見頃に♪・・・・・2013/5/12
2013/5/12 奥日光へ 早朝に明智平付近を散策していると倶楽部『山歩撮』の会友[きりんこ]さんからTel 合流して『奥日光のアカヤシオ』巡り [きりんこ]さんに写真撮影の「いろは」を教わりながらの楽しい撮影会でした♪ ...
2013
/
05
/
13
山の写真館
前回の「気分は山のトライアスロン」が快適だったので・・・・・2013/5/9 夕日岳
2013/5/9 日光へ 前回の「気分は山のトライアスロン」が快適だったので・ 再び「気分は山のトライアスロン」・・・・今回は足尾の神子内~地蔵岳~夕日岳~薬師岳~細尾峠~神子内 神子内からは地蔵沢を 本流に階段状の滝で合流する支沢へ 支沢に懸かる小滝で左岸の尾根に取り付く 三ッ目と地蔵岳の中間地点の縦走尾根に上り付く ここから地蔵岳~夕日岳~薬師岳と縦...
2013
/
05
/
09
山登り
気分は山のトライアスロン・・・・・・2013/5/6 日光
2013/5/6 日光へ トライアスロンはスイムとランとバイクですが 山のトライアスロンは? 沢登り ・ トレイルラン ・ マウンテンバイク 今日の山は気分だけは山のトライアスロン 実際は沢登りのまねで渓流釣り 滝は登らず尾根に上がり トレイルランならぬお花見ハイク 標高 1350m 付近のアカヤシオが見頃でした♪&nbs...
2013
/
05
/
06
山歩き・沢歩き
アカヤシオ(栃木県の『県の花』)を追いかけて・・・・・2013/5/4 日光
2013/5/4 日光へ 栃木県の『県の花』アカヤシオを追いかけてスタート地点は寂光の滝 先ずは美しい新緑が 標高が上がるとお目当てのアカヤシオが 今年のアカヤシオは? イズラ峠へ イズラ峠付近を散策してアカヤシオを堪能♪ 本日のアカヤシオの一番の巨木! 花数が少なく残念 ...
2013
/
05
/
04
山に咲く花
イワナを釣って山に登る・・・・・2013/5/2 鳴虫山
2013/5/2 日光へ釣りか?登山か?悩んだ爺は・・・・・ 鳴虫山へ 先ずは沢に入り竿を出す♪ ...
2013
/
05
/
02
山歩き・沢歩き
プロフィール
アキ爺
FC2ブログへようこそ!
最新情報
夏は来ぬ・・・・・2023/05/25庭に咲く『卯の花』 (05/25)
現在アキ爺は3週間の故障者リスト入りしております♪ (05/01)
花咲く【羽黒尾根】で躑躅撮影会・・・・2023/04/25 日光 (04/25)
アカヤシオ満喫の山歩き・・・・・2023/04/23 日光 (04/23)
春爛漫の【芦沢源流部】・・・・・・2023/04/20 日光 (04/20)
新雪・樹氷・沼明けの【鏡ヶ沼】・・・・・2023/04/18 奥那須 (04/18)
アカヤシオ咲く【鳴虫山】・・・・・2023/04/14 日光 (04/14)
早くも見頃に【市貝町芝ざくら公園】・・・・・2023/04/11市貝町 (04/11)
雪化粧をし直した【流石山】へ・・・・・2023/04/10 大峠林道から (04/10)
花盛りの【古賀志山】へ・・・・・2023/04/05 宇都宮市 (04/05)
残雪僅かの【三本槍岳】大峠から・・・・・2023/04/03 裏那須 (04/03)
トラストの森【戸祭山緑地】を歩く・・・・2023/04/01 宇都宮市 (04/01)
澄沼・鏡ヶ沼・須立山・三倉山湿原・・・・2023/03/30 裏那須 (03/30)
残雪期の【茶臼岳】・・・・2023/03/29 那須 (03/29)
豊郷まほろばの道・・・2023/03/27 宇都宮市 (03/27)
雪化粧をし直した【日留賀岳】・・・・・2023/03/19 那須塩原市 (03/19)
五色沼を覗きに【前白根山】・・・・・2023/03/11 奥日光 (03/11)
賞味期限切れ近い【三本槍岳】・・・・・2023/03/08 那須 (03/08)
快晴・微風の【流石山】・・・・・2023/03/05 奥 那須 (03/05)
奥日光【湖沼巡り】・・・・・2023/03/03 (03/03)
快晴の【甲子旭岳】眺望を満喫・・・・・・2023/02/28 大峠林道から (02/28)
庭の春・・・・・2023/02/27 (02/27)
【甲子旭岳】登頂成る・・・・・・2023/02/24 南稜から (02/24)
快晴の【鶏頂山】眺望を満喫・・・・・2023/02/22 日塩道路 (02/22)
快晴の【赤面山】眺望を満喫・・・・・2023/02/17 那須 (02/17)
山行きの相棒が引退・・・・・2023/02/15 (02/15)
再びの時間切れ撤退【甲子旭岳】・・・・・・2023/02/12 大峠林道から (02/12)
モンスター狩り【甲子旭岳】PHなし・・・・・・2023/02/07 観音山から (02/07)
立春の【三本槍岳】・・・・・・2023/02/04 黒川橋から (02/04)
白銀の神秘『スノーロール』・・・・・2023/01/30 大峠林道にて (02/02)
時間切れ撤退【甲子旭岳】・・・・・2023/01/30 大峠林道から (01/30)
ラッセル鍛錬【中ノ大倉山】・・・・・・2023/01/27 那須甲子道路から (01/27)
再び偵察【甲子旭岳】南稜へ・・・・・・2023/01/22 大峠林道から (01/22)
甲子旭岳の偵察に【観音山】・・・・・2023/01/19 観音沼 (01/19)
釈迦ヶ岳とハクチョウ・・・・・・2023/01/18 宇都宮市白沢 (01/18)
樹氷が青空に映える【釈迦ヶ岳】・・・・・2023/01/17 日塩道路 (01/17)
快晴・微風の【三本槍岳】・・・・・2023/01/13 那須 (01/13)
絶景かな絶景かな【社山】‥‥・2023/01/11 奥日光 (01/11)
君子、危うきに近寄らず【三本槍岳】ホワイトアウトで撤退・・・・・・2023/01/08 那須 (01/08)
先ずは深雪ラッセル鍛錬【中ノ大倉山】・・・・・2023/01/06 那須 (01/06)
初詣は何処へ?・・・・・・・2023/01/03日 (01/03)
2022年 アキ爺の山遊び日数は? (12/31)
年忘れ雪山ハイク・・・・・2022/12/31 鶏頂山 (12/31)
四連敗阻止【赤面山】・・・・・2022/12/28 那須 (12/28)
再びの深雪ラッセル鍛錬・・・・・2022/12/21那須・赤面山 (12/21)
深雪ラッセル鍛錬in赤面山・・・2022/12/19 那須 (12/19)
樹氷祭りin赤面山・・・・・2022/12/09 那須 (12/09)
新雪を踏んで【茶臼岳】に・・・・・・2022/12/06 那須 (12/06)
新雪を踏んで【三本槍岳】に・・・・・2022/12/03 那須 (12/03)
冬眠に入った奥日光【半月山】・・・・・・2022/12/01 (12/01)
カテゴリー
未分類 (1)
山登り (648)
山釣り (199)
山歩き・沢歩き (825)
山彦 (356)
山の写真館 (198)
山の博物館 (49)
山伏の踏み跡 (42)
山に咲く花 (260)
山越えの古道 (32)
山で出会った花 (203)
山の恵み (83)
山の写真舘 (229)
山で出会った動物 (33)
山のリスト (7)
TOP (243)
山里の蕎麦屋 (22)
山旅(海外) (11)
山あいの温泉宿 (4)
山散歩 (1)
月別アーカイブ
2023/05 (2)
2023/04 (10)
2023/03 (8)
2023/02 (10)
2023/01 (11)
2022/12 (9)
2022/11 (10)
2022/10 (11)
2022/09 (9)
2022/08 (12)
2022/07 (9)
2022/06 (12)
2022/05 (8)
2022/04 (9)
2022/03 (9)
2022/02 (6)
2022/01 (12)
2021/12 (10)
2021/11 (11)
2021/10 (10)
2021/09 (13)
2021/08 (12)
2021/07 (11)
2021/06 (13)
2021/05 (11)
2021/04 (12)
2021/03 (12)
2021/02 (6)
2021/01 (11)
2020/12 (12)
2020/11 (17)
2020/10 (10)
2020/09 (10)
2020/08 (18)
2020/07 (11)
2020/06 (20)
2020/05 (11)
2020/04 (12)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (12)
2019/12 (13)
2019/11 (10)
2019/10 (9)
2019/09 (10)
2019/08 (17)
2019/07 (19)
2019/06 (20)
2019/05 (24)
2019/04 (9)
2019/03 (5)
2019/02 (10)
2019/01 (14)
2018/12 (11)
2018/11 (13)
2018/10 (14)
2018/09 (8)
2018/08 (13)
2018/07 (20)
2018/06 (24)
2018/05 (27)
2018/04 (20)
2018/03 (13)
2018/02 (12)
2018/01 (14)
2017/12 (11)
2017/11 (8)
2017/09 (9)
2017/08 (18)
2017/07 (15)
2017/06 (24)
2017/05 (10)
2017/04 (16)
2017/03 (14)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (13)
2016/11 (15)
2016/10 (21)
2016/09 (9)
2016/08 (17)
2016/07 (22)
2016/06 (11)
2016/05 (15)
2016/04 (10)
2016/03 (10)
2016/02 (5)
2016/01 (7)
2015/12 (9)
2015/11 (13)
2015/10 (15)
2015/09 (11)
2015/08 (17)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (17)
2015/04 (18)
2015/03 (13)
2015/02 (8)
2015/01 (11)
2014/12 (10)
2014/11 (20)
2014/10 (20)
2014/09 (26)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (17)
2014/05 (23)
2014/04 (16)
2014/03 (19)
2014/02 (21)
2014/01 (22)
2013/12 (21)
2013/11 (24)
2013/10 (22)
2013/09 (21)
2013/08 (21)
2013/07 (22)
2013/06 (27)
2013/05 (15)
2013/04 (12)
2013/03 (15)
2013/02 (12)
2013/01 (14)
2012/12 (11)
2012/11 (14)
2012/10 (18)
2012/09 (16)
2012/08 (27)
2012/07 (19)
2012/06 (19)
2012/05 (24)
2012/04 (24)
2012/03 (21)
2012/02 (19)
2012/01 (22)
2011/12 (19)
2011/11 (14)
2011/10 (22)
2011/09 (18)
2011/08 (19)
2011/07 (28)
2011/06 (23)
2011/05 (22)
2011/04 (1)
2011/03 (15)
2011/02 (27)
2011/01 (26)
2010/12 (31)
2010/11 (33)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (35)
2010/06 (32)
2010/05 (34)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (29)
2010/01 (32)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (34)
2009/06 (30)
2009/05 (33)
2009/04 (33)
2009/03 (32)
2009/02 (29)
2009/01 (31)
2008/12 (32)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (32)
2008/06 (32)
2008/05 (35)
2008/04 (33)
2008/03 (32)
2008/02 (23)
2008/01 (13)
2007/12 (18)
2007/11 (22)
2007/10 (19)
2007/09 (19)
2007/08 (22)
2007/07 (27)
2007/06 (27)
2007/05 (7)
2007/03 (1)