アキ爺の山遊び日記
山登り・沢登り・渓流釣り・山菜採り・キノコ狩り・山岳写真・等々・山遊びの記録です♪ 日光&那須が爺の主なフィールドです♪
紅葉情報・・・・・・2012/10/25 日光・霧降
2012/10/25 日光・霧降へ 紅葉情報 ...
2012
/
10
/
25
山歩き・沢歩き
美しすぎて恐ろしい『ヒナタオソロシの滝』・・・2012/10/21 奥鬼怒
2012/10/21 奥鬼怒へ ヒナタオソロシ沢を遡行して『ヒナタオソロシの滝』へ 同行してくれたのは倶楽部『山歩撮』の会友の三人[魔法使い]さん、[きりんこ]さん、[ぐっちゃん]さん 2012/9/20 に対岸の展望台から眺めた『ヒナタオソロシの滝』を間近で観ることができました♪ 2012/9/20 に対岸の展望台から眺めた『ヒナタオソロシの滝』 そして・・・・2012/10/21 紅葉真っ盛りの美しすぎる『ヒ...
2012
/
10
/
22
山歩き・沢歩き
紅葉前線降下中・・・・・・奥鬼怒スーパー林道・2012/10/18
2012/10/18 奥鬼怒温泉郷から奥鬼怒スーパー林道で大清水へ 紅葉が見頃でした♪ ...
2012
/
10
/
19
山の写真館
紅葉最前線・・・・・奥日光 2012/10/18
2012/10/18 奥日光へ 紅葉前線は? 竜頭の滝 湯の湖 丸沼 ...
2012
/
10
/
18
山の写真館
坊主沼は噴火口の跡・・・・2012/10/14
2012/10/14 坊主沼へ ...
2012
/
10
/
16
山の写真館
秋空を映す鏡ヶ沼・・・・・2012/10/14
2012/10/14 秋空を映す鏡ヶ沼 ...
2012
/
10
/
15
山の写真館
鏡ヶ沼~須立山~坊主沼~旭岳敗退・・・・・2012/10/14 奥那須
2012/10/14 大峠林道終点から旭岳を目指すも 大峠林道終点~鏡ヶ沼~須立山~坊主沼~旭岳登山道分岐~旭岳途中敗退~須立山~大峠林道終点 鏡ヶ沼から稜線に上り須立山へ 須立山山頂からは秀麗な山容の旭岳が登山欲をそそる♪ 須立山側から旭岳への登山道が薮化している為坊主沼を経由して甲子山側へ回り込み分岐を旭岳へ登り返す 鏡ヶ沼と坊主沼での撮影に時間をとられた為時間...
2012
/
10
/
14
山歩き・沢歩き
食べて良いのは?・・・・・最近出会ったキノコ
最近出会ったキノコ 食べて良いのは? 最初のキノコは『タマゴタケ』で一昨年までは爺も食していましたが・・・・・・ 栃木県の天然キノコは放射性セシウムの量が基準値を超えている為、全て食に適しません!! ...
2012
/
10
/
13
山の博物館
紅葉の那須連山を歩く・・・・・2012/10/11
2012/10/11 那須・沼ッ原駐車場へ 沼ッ原駐車場~両部ヶ滝~御寶前~姥ヶ平~牛ヶ首~日の出平~沼ッ原駐車場 のコースを単独で歩いてきました♪ 7:00 沼ッ原駐車場湯道に入ると熊さんが早速お出迎えに現れた!!この時期、熊は食欲旺盛、食べるのに夢中で爺...
2012
/
10
/
12
山歩き・沢歩き
那須の紅葉と言えばヤッパ 『姥ヶ平』 でしょう♪・・・・2012/10/11
2012/10/11 の姥ヶ平は? 青空が素晴らしかった♪ ...
2012
/
10
/
11
山の写真館
錦に色づく那須連山・・・・・2012/10/8
2012/10/8 那須へ 赤面山~三本槍岳を歩いてきました♪ 日の出を赤面山の山頂でと目指すも中腹で迎えてしまいました♪ 早朝の赤面山(1701m)山頂 スダレ山の紅葉 中ノ大倉尾根も錦に染まって 三本槍岳の紅葉は素晴らしい 鏡ヶ沼の紅葉は一週間後かな? 流石山から大倉山への稜線は素晴らし...
2012
/
10
/
10
山の写真館
2012年・那須連山の紅葉・・・・・2012/10/8
2012/10/8 那須・赤面山~三本槍岳 2012年の那須連山の紅葉は遅れています♪ そして・・・・・・イマイチでした(残念) ...
2012
/
10
/
09
山歩き・沢歩き
『小中大滝』・・・・・・2012/10/4 観瀑
2012/10/4 後袈裟丸山登山後 帰り道にある『小中大滝』へ 大中小ではなく小中大です♪ 滝が小中大ではなく♪ 地名の小中(こなか)にある大滝です♪ 吊橋を渡り展望台へ 結構大きな滝でした♪ 紅葉が進むと綺麗でしょうね♪ ...
2012
/
10
/
07
山歩き・沢歩き
郡界尾根コースから後袈裟丸山に登る・・・・・2012/10/4
2012/10/4郡界尾根コースから後袈裟丸山に登る 7:208:00 9:00 10:30 ...
2012
/
10
/
06
山登り
山の木々は お着替え中・・・・・・2012/10/4 後袈裟丸山
2012/10/4 後袈裟丸山に登る 遅れている紅葉も山頂付近より始まって 現在お着替え中の木々も 山も美しく装ってきましたよ♪ ...
2012
/
10
/
05
山彦
後袈裟丸山(あとけさまるやま・1908m)に登る・・・・・2012/10/4
2012/10/4 郡界尾根登山口より後袈裟丸山(あとけさまるやま・1908m)に登る 袈裟丸山は前袈裟丸山、後袈裟丸山、中袈裟丸山、奥袈裟丸山を含めた連峰の総称 奥袈裟丸山が最も高い標高 今回は奥袈裟丸山の偵察を兼ねて後袈裟丸山を目指し単独で郡界尾根登山口より登山開始 郡界尾根からは前袈裟丸山と後袈裟丸山が眼前に さらに登り後袈裟丸山の山頂が近づくと中袈裟丸山と奥袈裟丸山が見えてくる&nb...
2012
/
10
/
04
山登り
念仏平避難小屋・・・・・・2012/9/27
2012/9/27 金精トンネル登山口~金精峠~温泉ヶ岳~念仏平~根名草山~奥鬼怒温泉郷と歩いてきました♪ 途中の念仏平で新しい避難小屋を見てきました♪ 温泉ヶ岳から根名草山方向へ行くと元の避難小屋跡に 元の小屋から根名草山方向へ 400m(15分)くらいの距離のところに新しくなった避難小屋が 4年前に事業費約1600万円で建築された避難小屋は約40㎡15人程度宿泊可能 ...
2012
/
10
/
02
山彦
紅葉最前線・・・・・・・2012/9/27 温泉ヶ岳・根名草山
2012/9/27 温泉ヶ岳・根名草山で観た紅葉 ...
2012
/
10
/
01
山登り
プロフィール
アキ爺
FC2ブログへようこそ!
最新情報
春の陽気の那須の山・・・・・・2021/02/22 中ノ大倉尾根から朝日岳・三本槍岳 (02/22)
梅は咲いたか桜は未だかいな♪・・・・・・2021/02/21 爺宅の庭 (02/21)
アキもせずに【三本槍岳】・・・・・2021/02/12 那須 (02/12)
踏み抜き地獄からの生還【赤面山~スダレ山】・・・・・・2021/02/06 那須 (02/06)
強風の中登る【赤面山】・・・・・2021/02/01 那須 (02/01)
山の恐さ【三本槍岳】 whiteout・・・・・2021/01/28 那須 (01/28)
那須・乃木神社・・・・・2021/01/25 那須塩原市 (01/26)
ともなり蕎麦処『信生庵』・・・・・2021/01/25 矢板・城山 (01/26)
【城山】散策・・・・・2021/01/25 矢板市・川崎城跡 (01/26)
山が無い・・・・・2021/01/23 那須・清水平 (01/24)
once more 三本槍岳・・・・・・2021/01/18 那須 (01/18)
快晴・白銀の三本槍岳・・・・・・2021/01/15 那須 (01/15)
那須・甲子道路~中ノ大倉山~中ノ大倉尾根・・・・・・2021/01/11 那須 (01/11)
タップリの積雪【赤面山】・・・・・・2021/01/06 那須 (01/06)
初詣は山頂神社に【鶏頂山】・・・・・・・2021/01/03日塩道路から (01/03)
2021年初日の出はテレビで (01/01)
2020年 アキ爺の山遊び日数は 107 日 (12/31)
展望台からの眺望は日光一【半月山】・・・・・・2020/12/29 奥日光 (12/29)
富士遠望の【社山】に登る・・・・・・2020/12/27 奥日光 (12/28)
北温泉から【三本槍岳】・・・・・2020/12/24 那須 (12/24)
降雪後の茶臼岳に登る・・・・・・2020/12/22 那須 (12/22)
397年ぶり『真冬の天体ショー』・・・・・2020/12/21 (12/21)
中禅寺湖のマスが遡上・・・・・・2020/12/13 千手ヶ浜 (12/13)
【朝日岳~隠居倉~三斗小屋温泉~姥ヶ平~牛ヶ首】・・・・・・・2020/12/06 那須 (12/06)
『樹氷のある風景』・・・・・2020/12/02 那須 【朝日岳~三本槍岳】 (12/04)
那須の山で【彩雲】を観る・・・・・・2020/12/02 (12/03)
熊さんは未だ冬眠してませんでした♪・・・・・・2020/12/02 那須 (12/03)
新雪・霧氷・青空の【朝日岳~三本槍岳】・・・・・・2020/12/02 那須 (12/03)
樹氷の落ちる前に【鶏頂山~御岳山~釈迦ヶ岳】・・・・2020/11/30 日光市 (11/30)
朝日岳でオーロラ ? を観た?・・・・・・ 2020/11/27 那須 (11/28)
朝日岳でブロッケン現象が・・・・・・2020/11/27 那須 (11/28)
霧氷が落ちる前に【朝日岳~熊見曽根~1900m峰】・・・・・・2020/11/27 那須 (11/27)
白根の空は雲一つ無し【前白根山】・・・・・・2020/11/24 奥日光 (11/24)
日光白根山山頂で出会った小鳥【イワヒバリ】・・・・・・・2020/11/17 奥日光 (11/20)
雪に閉ざされる前の絶景【日光白根山】・・・・・・2020/11/17 奥日光 (11/17)
標高が西暦と同じ2020mの【於呂俱羅山】に登る・・・・・・2020/11/15 奥日光 (11/15)
山里散策・・・・・・2020/11/14 益子 (11/15)
那須の二つの『あさひ岳』・・・・・2020/11/12 那須・赤面山 (11/13)
華の命は短くて【赤面山】・・・・・・2020/11/12 那須 (11/13)
『雪山讃歌』を口ずさみ登る【赤面山】・・・・・・2020/11/12 那須 (11/13)
紅葉と眺望の【備前楯山】・・・・・2020/11/05 足尾 (11/05)
庚申山・備前楯山の登山口にある『かじか荘』・・・・・・2020/11/04・05 足尾 (11/05)
晩秋の深山巴ノ宿・横根山~井戸湿原・・・・・・2020/11/04 鹿沼 (11/05)
鏡ヶ沼の絶景・・・・・2020/11/01 裏那須 (11/03)
鏡になった【鏡ヶ沼】~霧氷付く【三本槍岳】・・・・・・2020/11/01 那須 (11/01)
日光修験の道を辿り紅葉狩り【鳴虫山】・・・・・2020/10/30 日光 (10/30)
禅頂行者ノ道(三ノ宿山~薬師岳)で紅葉狩り・・・・・・2020/10/28 日光 (10/28)
三斗小屋温泉150周年記念誌『奥那須と共に』発行・・・・・2020/10/25 (10/27)
紅葉の渓で秋を満喫・・・・・2020/10/25 日光・芦沢 (10/26)
紅葉と石仏【釈迦ヶ岳】・・・・・・2020/10/20 (10/20)
カテゴリー
未分類 (0)
山登り (579)
山釣り (179)
山歩き・沢歩き (756)
山彦 (332)
山の写真館 (175)
山の博物館 (48)
山伏の踏み跡 (42)
山に咲く花 (226)
山越えの古道 (26)
山で出会った花 (194)
山の恵み (75)
山の写真舘 (221)
山で出会った動物 (33)
山のリスト (7)
TOP (243)
山里の蕎麦屋 (22)
山旅(海外) (11)
山あいの温泉宿 (4)
月別アーカイブ
2021/02 (5)
2021/01 (11)
2020/12 (12)
2020/11 (17)
2020/10 (10)
2020/09 (10)
2020/08 (18)
2020/07 (11)
2020/06 (20)
2020/05 (11)
2020/04 (12)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (12)
2019/12 (13)
2019/11 (10)
2019/10 (9)
2019/09 (10)
2019/08 (17)
2019/07 (19)
2019/06 (20)
2019/05 (24)
2019/04 (9)
2019/03 (5)
2019/02 (10)
2019/01 (14)
2018/12 (11)
2018/11 (13)
2018/10 (14)
2018/09 (8)
2018/08 (13)
2018/07 (20)
2018/06 (24)
2018/05 (27)
2018/04 (20)
2018/03 (13)
2018/02 (12)
2018/01 (14)
2017/12 (11)
2017/11 (8)
2017/09 (9)
2017/08 (18)
2017/07 (15)
2017/06 (24)
2017/05 (10)
2017/04 (16)
2017/03 (14)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (13)
2016/11 (15)
2016/10 (21)
2016/09 (9)
2016/08 (17)
2016/07 (22)
2016/06 (11)
2016/05 (15)
2016/04 (10)
2016/03 (10)
2016/02 (5)
2016/01 (7)
2015/12 (9)
2015/11 (13)
2015/10 (15)
2015/09 (11)
2015/08 (17)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (17)
2015/04 (18)
2015/03 (13)
2015/02 (8)
2015/01 (11)
2014/12 (10)
2014/11 (20)
2014/10 (20)
2014/09 (26)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (17)
2014/05 (23)
2014/04 (16)
2014/03 (19)
2014/02 (21)
2014/01 (22)
2013/12 (21)
2013/11 (24)
2013/10 (22)
2013/09 (21)
2013/08 (21)
2013/07 (22)
2013/06 (27)
2013/05 (15)
2013/04 (12)
2013/03 (15)
2013/02 (12)
2013/01 (14)
2012/12 (11)
2012/11 (14)
2012/10 (18)
2012/09 (16)
2012/08 (27)
2012/07 (19)
2012/06 (19)
2012/05 (24)
2012/04 (24)
2012/03 (21)
2012/02 (19)
2012/01 (22)
2011/12 (19)
2011/11 (14)
2011/10 (22)
2011/09 (18)
2011/08 (19)
2011/07 (28)
2011/06 (23)
2011/05 (22)
2011/04 (1)
2011/03 (15)
2011/02 (27)
2011/01 (26)
2010/12 (31)
2010/11 (33)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (35)
2010/06 (32)
2010/05 (34)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (29)
2010/01 (32)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (34)
2009/06 (30)
2009/05 (33)
2009/04 (33)
2009/03 (32)
2009/02 (29)
2009/01 (31)
2008/12 (32)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (32)
2008/06 (32)
2008/05 (35)
2008/04 (33)
2008/03 (32)
2008/02 (23)
2008/01 (13)
2007/12 (18)
2007/11 (22)
2007/10 (19)
2007/09 (19)
2007/08 (22)
2007/07 (27)
2007/06 (27)
2007/05 (7)
2007/03 (1)