アキ爺の山遊び日記
山登り・沢登り・渓流釣り・山菜採り・キノコ狩り・山岳写真・等々・山遊びの記録です♪ 日光&那須が爺の主なフィールドです♪
冬山を中断して夏山へ・・・・・・2011/1/26~2/3 南半球の山へ
このところ凍てつく沢の山歩きが続いたので 爺の体も凍り付いてしまいました(笑) そこで本日より冬山を中断して夏山に向かいます♪ 2月3日に帰国予定です♪ 暫くの間、ブログの更新は有りません お土産の写真を楽しみにしていて下さい♪ ...
2011
/
01
/
26
山旅(海外)
雲竜渓谷 2011 冬・・・・・・2011/1/23 日光
2011/1/23 日光・雲竜渓谷へ 厳冬期の雲竜渓谷そこはまさに『氷の殿堂』であった♪ ...
2011
/
01
/
25
山の写真舘
『第12回 山奥の写真撮影会』 開催される・・・・2011/1/23 雲竜渓谷
2011/1/23 日光の雲竜渓谷で『第12回 山奥の写真撮影会』 を 開催 参加者は前回と同じ4人 [魔法使い]さん、[きりんこ]さん、[ぐっちゃん]さんと爺の4人です♪ 今回も楽しい撮影会でした♪ ...
2011
/
01
/
24
山の写真舘
鹿股川上流の滝巡り・・・・・2011/1/20 矢板市~那須塩原市
2011/1/20 矢板市~那須塩原市 鹿股川上流の滝巡り 『山の駅たかはら』 のある学校平から「前山八方ヶ原線歩道」を塩原温泉方面へ 桜沢沿いに下ると吊橋を渡りさらに下ると「雄飛の滝歩道」の分岐左折して「雄飛の滝歩道」へスッカン沢の左岸沿いを上流へ長い道路歩きで ...
2011
/
01
/
23
山歩き・沢歩き
自然が作る氷の造形美・・・・・2011/1/20 那須塩原市・スッカン沢
2011/1/20 那須塩原市・スッカン沢 凍りつく沢沿いの風景を独り占めの爺でした♪ 今年のスッカン沢の氷の着き具合は最高です!! しかし・・・・・・・・ 県道・矢板~塩原線が学校平で通行止めになっている為入山が困難!! 積雪も多く踏み跡もありませんでした!! 入山を予定している方は注意が必要です!! ...
2011
/
01
/
22
山の写真舘
[大寒]の日の山は[いてつく寒さ]・・・・・2011/1/20 スッカン沢
2011/1//20 は[大寒]・・・・一年で一番寒い日とされる 寒い日には寒い時季しか見られない景色を観に行こう♪ 出かけた先は那須塩原市の 『スッカン沢』 雪が深く踏み跡も無し独り冬景色を満喫の一日でした♪しかし・・・・・行き帰りは大変でした!! ...
2011
/
01
/
21
山歩き・沢歩き
『いてつく沢』・・・・・2011/1/16 日光・根取沢
2011/1/16 日光・根取沢で 『第11回 山奥の写真撮影会』 での作品です♪ 今回も楽しい撮影会でした♪ ...
2011
/
01
/
20
山の写真舘
『第11回 山奥の写真撮影会』 開催される・・・・・2011/1/16 日光・相生滝
2011/1/16 前日の降雪により急に 『第11回 山奥の写真撮影会』 が開催されました♪ 参加者は[魔法使い]さん、[きりんこ]さん、[ぐっちゃん]さん、[アキ爺]の4人 撮影地の相生滝を目指して相生滝は支流にかかる『相生雌滝』と本流にかかる『相生雄滝』の二つをあわせて『相生滝』とよばれている♪ 相生滝に着くとそれぞれ思い思いに撮影開始♪ ...
2011
/
01
/
19
山の写真舘
雪化粧した 『霧降ノ滝』 ・・・・・・2011/1/16 日光・霧降
2011/1/16 日光・霧降へ 前日からの降雪で雪化粧した 『霧降ノ滝』 おまけ70日前の『霧降ノ滝』 素晴らしい『日光の四季』 ♪冬の日光へも「いらっしゃ~い」♪ ...
2011
/
01
/
18
山の写真舘
お気に入りスポットでティータイム・・・・・2011/1/13 奥日光
2011/1/13 奥日光竜頭の滝~小田代ヶ原~外山沢~庵滝 と歩いた爺は帰路お気に入りスポットでティタイム お気に入りの風景を眺めながらのティータイム♪ 山歩きの楽しみの一つです♪ ...
2011
/
01
/
17
山彦
プロフィール
アキ爺
FC2ブログへようこそ!
最新情報
湯元温泉~天狗平~前白根山(2373m)・・・・・2019/12/09 奥日光 (12/10)
あたまを雲の上に出し・・・・・・2019/12/09 奥日光・前白根山から望む (12/09)
男体山・・・・・2019/12/06 奥日光 (12/07)
「膳棚の湯」・・・・・2019/12/04 那須 (12/04)
再びの赤面山~三本槍岳・・・・・・2019/12/01 那須 (12/01)
カテゴリー
未分類 (0)
山登り (526)
山釣り (173)
山歩き・沢歩き (708)
山彦 (322)
山の写真館 (169)
山の博物館 (39)
山伏の踏み跡 (41)
山に咲く花 (209)
山越えの古道 (25)
山で出会った花 (188)
山の恵み (72)
山の写真舘 (218)
山で出会った動物 (31)
山のリスト (7)
TOP (243)
山里の蕎麦屋 (21)
山旅(海外) (11)
月別アーカイブ
2019/12 (5)
2019/11 (10)
2019/10 (9)
2019/09 (10)
2019/08 (17)
2019/07 (19)
2019/06 (20)
2019/05 (24)
2019/04 (9)
2019/03 (5)
2019/02 (10)
2019/01 (14)
2018/12 (11)
2018/11 (13)
2018/10 (14)
2018/09 (8)
2018/08 (13)
2018/07 (20)
2018/06 (24)
2018/05 (27)
2018/04 (20)
2018/03 (13)
2018/02 (12)
2018/01 (14)
2017/12 (11)
2017/11 (8)
2017/09 (9)
2017/08 (18)
2017/07 (15)
2017/06 (24)
2017/05 (10)
2017/04 (16)
2017/03 (14)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (13)
2016/11 (15)
2016/10 (21)
2016/09 (9)
2016/08 (17)
2016/07 (22)
2016/06 (11)
2016/05 (15)
2016/04 (10)
2016/03 (10)
2016/02 (5)
2016/01 (7)
2015/12 (9)
2015/11 (13)
2015/10 (15)
2015/09 (11)
2015/08 (17)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (17)
2015/04 (18)
2015/03 (13)
2015/02 (8)
2015/01 (11)
2014/12 (10)
2014/11 (20)
2014/10 (20)
2014/09 (26)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (17)
2014/05 (23)
2014/04 (16)
2014/03 (19)
2014/02 (21)
2014/01 (22)
2013/12 (21)
2013/11 (24)
2013/10 (22)
2013/09 (21)
2013/08 (21)
2013/07 (22)
2013/06 (27)
2013/05 (15)
2013/04 (12)
2013/03 (15)
2013/02 (12)
2013/01 (14)
2012/12 (11)
2012/11 (14)
2012/10 (18)
2012/09 (16)
2012/08 (27)
2012/07 (19)
2012/06 (19)
2012/05 (24)
2012/04 (24)
2012/03 (21)
2012/02 (19)
2012/01 (22)
2011/12 (19)
2011/11 (14)
2011/10 (22)
2011/09 (18)
2011/08 (19)
2011/07 (28)
2011/06 (23)
2011/05 (22)
2011/04 (1)
2011/03 (15)
2011/02 (27)
2011/01 (26)
2010/12 (31)
2010/11 (33)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (35)
2010/06 (32)
2010/05 (34)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (29)
2010/01 (32)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (34)
2009/06 (30)
2009/05 (33)
2009/04 (33)
2009/03 (32)
2009/02 (29)
2009/01 (31)
2008/12 (32)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (32)
2008/06 (32)
2008/05 (35)
2008/04 (33)
2008/03 (32)
2008/02 (23)
2008/01 (13)
2007/12 (18)
2007/11 (22)
2007/10 (19)
2007/09 (19)
2007/08 (22)
2007/07 (27)
2007/06 (27)
2007/05 (7)
2007/03 (1)