アキ爺の山遊び日記
山登り・沢登り・渓流釣り・山菜採り・キノコ狩り・山岳写真・等々・山遊びの記録です♪ 日光&那須が爺の主なフィールドです♪
タマゴタケは玉子焼きにして・・・・・・2010/7/29 日光
2010/7/29 渓流つりの爺の一番弟子のU沢君と日光市三依の山へ 爺の足の具合が悪いので渓流釣りはやめて『きのこ狩り』 タマゴタケがあった!! § 名称:タマゴタケ § 説明:かさは直径6~20cmで、美しい朱色~紅色、周辺に放射状の溝線があります。ひだはやや蜜で黄色。臭いはほとんどありません。くきは黄色の地に橙色の...
2010
/
07
/
31
山の恵み
痛風発作を起こしダウン・・・・・2010/7/29
2010/7/29 日光の山へチタケ採りに入った爺は痛風発作を起こしダウン!! 痛風発作(急性関節炎) 高尿酸血症を放置して数年経過すると、ある日突然関節に激しい痛みが襲います。これが痛風発作です。 この発作は普通1~2週間程度でおさまりますが、おさまった後、尿酸値を適正に下げる治療をしないと必ずまた再発します。 発作の起こりやすい部位は、足の親ゆびの付け根で、左右のどちらか片方に起きます。これ以外にも肘...
2010
/
07
/
30
山彦
葉が食用・薬用に採取されてきた『イワタバコ』・・・・・2010/7/25 日光
2010/7/25 日光の沢へ 古来その葉が山菜として食用に・胃腸薬として薬用に採取されていた『イワタバコ』 日光の沢沿いで花を咲かせていた♪ ...
2010
/
07
/
29
山の恵み
猛暑の時季は沢歩きがグー!・・・・・2010/7/25 日光
2010/7/25 日光の山へチタケ採りに入った爺は チタケが採れなくなると天然クーラーの効いた涼しい沢を歩いた♪ 大滝やゴルジェに挑む挑戦的な沢登りとは異なり 美しい森の中を流れる清らかな沢をのんびりと歩く『沢歩き』もあるのだ!! 美しい森と清らかな水の流れの中で 心も体も癒される 下界の猛暑とは無縁の世界だ!! 小さな滝の周囲にはマイナスイオンが溢れる♪ 涼感...
2010
/
07
/
28
山歩き・沢歩き
シーズン到来!『チタケ』争奪戦・・・・・・2010/7/25 日光
2010/7/25 日光へ 6:30 ある登山口の駐車場に着くと既に車が多数駐車しており何時もと様子が違う リュックにストックではなく、皆カゴを背負い「きのこ鎌」を持っている!! そうだ! 『チタケ』 争奪戦が開始されたのだ! なぜか栃木県では異常とも思える人気のキノコなのだ! チタケのシーズンになると、県内のスーパーや直売所にはチタケが高値で並ぶ。蕎麦屋の看板に「チタケ...
2010
/
07
/
27
山の恵み
田代山湿原で出会った花たち・・・・・2010/7/22 田代山
2010/7/22 田代山へ 田代山湿原には沢山の高山植物が咲き乱れていました♪ モウセンゴケの白い花の他には キンコウカ・イワショウブ・タテヤマリンドウ・トンボソウ・サワラン・トキソウ・ニッコウキスゲ・などなど 特にキンコウカが綺麗でした♪ チングルマは花の後の花柱が・・・・・ ワタスゲは今まさに果穂が飛び立って・・・・&n...
2010
/
07
/
26
山で出会った花
モウセンゴケの白い花・・・・・2010/7/22 田代山湿原
2010/7/22 田代山湿原で モウセンゴケが白い花を咲かせていた♪ モウセンゴケは、被子植物門のモウセンゴケ科に属する植物 食虫植物の一種で、葉にある粘毛から粘液を分泌して虫を捕獲する コケとあるが種子植物であるミズゴケ類の育つような湿地に生育する背の低い草で、茎はごく短く、地面から葉を放射状に出す 葉にははっきりした葉柄があり、葉身はほぼ円形で、一面に長い毛があり...
2010
/
07
/
25
山で出会った花
田代山(1926m)は不思議な山だった・・・・・2010/7/22 尾瀬国立公園
2010/7/22 福島県南会津の「湯ノ花温泉」から田代山林道を車で入り 猿倉登山口より 『花の百名山』に選定されている田代山(1926m)に登る 田代山は不思議な山!! どう不思議かと云うと・・・・・このパンフレットの写真を見て頂くと・・・・ 通常、「山頂が狭い」とか「広い」とか言うが田代山の山頂は超広い! どのくらい広いかと云うと東京ドーム5個分の広さ!!・・・・・標高 1926m...
2010
/
07
/
24
山登り
那須・井戸沢~流石山~大峠で出会った花々・・・・・2010/7/19
2010/7/19 那須・井戸沢~流石山~大峠へ 多くの花達に出会えた♪ 大峠~流石山にかけては栃木県内屈指のお花畑です♪ ...
2010
/
07
/
24
山で出会った花
那須・井戸沢に懸かる滝(その2/2)・・・・・2010/7/19
2010/7/19 那須・井戸沢~流石山 この後流れも消えガレを登ると少しのヤブ漕ぎで流石山と大倉山の稜線へ登りつきました♪ 稜線の登山道には登山客が大勢! 流石山山頂を通過してお花畑を大峠へ下りました♪ ...
2010
/
07
/
23
山歩き・沢歩き
プロフィール
アキ爺
FC2ブログへようこそ!
最新情報
湯元温泉~天狗平~前白根山(2373m)・・・・・2019/12/09 奥日光 (12/10)
あたまを雲の上に出し・・・・・・2019/12/09 奥日光・前白根山から望む (12/09)
男体山・・・・・2019/12/06 奥日光 (12/07)
「膳棚の湯」・・・・・2019/12/04 那須 (12/04)
再びの赤面山~三本槍岳・・・・・・2019/12/01 那須 (12/01)
カテゴリー
未分類 (0)
山登り (526)
山釣り (173)
山歩き・沢歩き (708)
山彦 (322)
山の写真館 (169)
山の博物館 (39)
山伏の踏み跡 (41)
山に咲く花 (209)
山越えの古道 (25)
山で出会った花 (188)
山の恵み (72)
山の写真舘 (218)
山で出会った動物 (31)
山のリスト (7)
TOP (243)
山里の蕎麦屋 (21)
山旅(海外) (11)
月別アーカイブ
2019/12 (5)
2019/11 (10)
2019/10 (9)
2019/09 (10)
2019/08 (17)
2019/07 (19)
2019/06 (20)
2019/05 (24)
2019/04 (9)
2019/03 (5)
2019/02 (10)
2019/01 (14)
2018/12 (11)
2018/11 (13)
2018/10 (14)
2018/09 (8)
2018/08 (13)
2018/07 (20)
2018/06 (24)
2018/05 (27)
2018/04 (20)
2018/03 (13)
2018/02 (12)
2018/01 (14)
2017/12 (11)
2017/11 (8)
2017/09 (9)
2017/08 (18)
2017/07 (15)
2017/06 (24)
2017/05 (10)
2017/04 (16)
2017/03 (14)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (13)
2016/11 (15)
2016/10 (21)
2016/09 (9)
2016/08 (17)
2016/07 (22)
2016/06 (11)
2016/05 (15)
2016/04 (10)
2016/03 (10)
2016/02 (5)
2016/01 (7)
2015/12 (9)
2015/11 (13)
2015/10 (15)
2015/09 (11)
2015/08 (17)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (17)
2015/04 (18)
2015/03 (13)
2015/02 (8)
2015/01 (11)
2014/12 (10)
2014/11 (20)
2014/10 (20)
2014/09 (26)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (17)
2014/05 (23)
2014/04 (16)
2014/03 (19)
2014/02 (21)
2014/01 (22)
2013/12 (21)
2013/11 (24)
2013/10 (22)
2013/09 (21)
2013/08 (21)
2013/07 (22)
2013/06 (27)
2013/05 (15)
2013/04 (12)
2013/03 (15)
2013/02 (12)
2013/01 (14)
2012/12 (11)
2012/11 (14)
2012/10 (18)
2012/09 (16)
2012/08 (27)
2012/07 (19)
2012/06 (19)
2012/05 (24)
2012/04 (24)
2012/03 (21)
2012/02 (19)
2012/01 (22)
2011/12 (19)
2011/11 (14)
2011/10 (22)
2011/09 (18)
2011/08 (19)
2011/07 (28)
2011/06 (23)
2011/05 (22)
2011/04 (1)
2011/03 (15)
2011/02 (27)
2011/01 (26)
2010/12 (31)
2010/11 (33)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (35)
2010/06 (32)
2010/05 (34)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (29)
2010/01 (32)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (34)
2009/06 (30)
2009/05 (33)
2009/04 (33)
2009/03 (32)
2009/02 (29)
2009/01 (31)
2008/12 (32)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (32)
2008/06 (32)
2008/05 (35)
2008/04 (33)
2008/03 (32)
2008/02 (23)
2008/01 (13)
2007/12 (18)
2007/11 (22)
2007/10 (19)
2007/09 (19)
2007/08 (22)
2007/07 (27)
2007/06 (27)
2007/05 (7)
2007/03 (1)