アキ爺の山遊び日記
山登り・沢登り・渓流釣り・山菜採り・キノコ狩り・山岳写真・等々・山遊びの記録です♪ 日光&那須が爺の主なフィールドです♪
日本の国鳥 『キジ』・・・・・2021/03/26 宇都宮市
2021/03/26 宇都宮市爺宅の近所にて日本の国鳥 『キジ』近所を散歩中に出会った日本の固有種であり勇気や母性愛に富み神話や昔話などで親しまれていることから日本の国鳥はキジ(雉)になりました♪1947年の日本鳥学会第81回例会で選ばれました♪もしかして爺宅はキジが棲む山里?...
2021
/
03
/
26
山彦
桜が見頃に・・・・・・2021/03/22 宇都宮市
2021/003/22 宇都宮市桜が見頃に宇都宮市 慈光寺にて...
2021
/
03
/
23
山彦
梅は咲いたか桜は未だかいな♪・・・・・・2021/02/21 爺宅の庭
2021/02/21 爺宅の庭梅は咲いたか桜は未だかいな♪...
2021
/
02
/
21
山彦
那須・乃木神社・・・・・2021/01/25 那須塩原市
2021/01/25 那須塩原市へ乃木神社栃木県那須塩原市にある乃木将軍夫妻を祀る神社...
2021
/
01
/
26
山彦
2021年初日の出はテレビで
初日の出はテレビで 2021年元旦新年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします...
2021
/
01
/
01
山彦
2020年 アキ爺の山遊び日数は 107 日
2020年 アキ爺の山遊び日数は 107 日山・・・・・・86日渓谷・・・・・21日2020/01/04 鶏頂山山頂神社に初詣雪山ハイク・・・・39日無雪期・・・・・・68日2020/11/27 那須・朝日岳でブロッケン現象日光地区・・・・・37日那須地区・・・・・55日塩原地区・・・・・10日県外・その他・・・・5日2020/12/24 今年17回目の三本槍岳登山時今年も元気に山遊びをしてきました♪そして多くの人々にお世話になりました♪ありがと...
2020
/
12
/
31
山彦
山里散策・・・・・・2020/11/14 益子
2020/11/14 益子へ山里散策冬桜?...
2020
/
11
/
15
山彦
三斗小屋温泉150周年記念誌『奥那須と共に』発行・・・・・2020/10/25
2020/10/25 随想舎より発行三斗小屋温泉150周年記念誌『奥那須と共に』爺の撮った写真が表紙カバー及び巻頭カラーグラビア「奥那須絶景」に掲載されています♪...
2020
/
10
/
27
山彦
『ニッコウキスゲ』が咲きました♪・・・・・2020/06/18 爺宅の庭にて
2020/06/18 爺宅の庭にて『ニッコウキスゲ』が咲きました♪ 山にニッコウキスゲが咲くのが楽しみ♪庭に咲いていた花々 ウツギハタザオキキョウ...
2020
/
06
/
18
山彦
奥日光そぞろ歩き・・・・・2020/06/01
2020/06/01 奥日光へ奥日光そぞろ歩き 竜頭の滝・戦場ヶ原・光徳 ...
2020
/
06
/
01
山彦
初日の出はテレビで
2020/01/01 初日の出はテレビで 2020年元旦新年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします...
2020
/
01
/
01
山彦
2019年アキ爺の山遊び日数
2019年アキ爺の山遊び日数は107日 2019/01/01 鶏頂山山・・・・・・・78日渓谷・・・・・・29日2019/12/29 赤面山 雪山ハイク・・・・・・44日無雪期・・・・・・・・・63日日光地区・・・・・・・・43日那須地区・・・・・・・・41日塩原地区・・・・・・・・14日県外・その他・・・・・・9日今年も元気に山遊びをしてきました♪そして多くの人々にお世話になりました♪ありがとうございました(礼) 2020年も元気...
2019
/
12
/
31
山彦
待ち遠しい『姥ヶ平の紅葉』・・・・・・2019/08/31那須
2019/08/31那須へ今年の『姥ヶ平の紅葉』は?8月31日現在の様子一ヶ月後が待ち遠しい♪参照2012/10/112015/10/012015/10/012018/10/052018/10/05...
2019
/
09
/
02
山彦
ホシガラス・・・・・2019/07/30 至仏山
2019/07/30 至仏山にてホシガラス...
2019
/
08
/
02
山彦
ネマガリタケ採りは熊との競演・・・・・2019/06/06 那須
2019/06/06 那須へネマガリタケ採りは熊との競演東北地方で「たけのこ」と言えば初夏にネマガリタケが地上に出す新芽のことをいいます♪採りたてのものを生でがぶりと食べるのが一番♪爺も歩きながら食していると近くのヤブでガサゴソネマガリタケは熊も大好物!ヤバイ!!出たぁ出て来たのはネマガリタケ採りをしていた地元のオジサンああ良かった♪...
2019
/
06
/
09
山彦
新年あけましておめでとうございます。
2019年元旦新年あけましておめでとうございます今年の山初めは鶏頂山でした♪今年もよろしくお願いします...
2019
/
01
/
01
山彦
日本プロ野球12球団ジュニアトーナメント・・・・2018/12/27~29札幌ドーム
2018/12/27~29札幌ドームへ『日本プロ野球12球団ジュニアトーナメント』に出場する孫の応援に来ています♪孫はジャイアンツJr.のメンバー対 中日ドラゴンズJr.戦に2番ピッチャーで先発大量得点に支えられ応援団に励まされ4回を無失点に抑えて降板リリーフクローザーも無失点に抑え9-0で勝利ジャイアンツJr.対ヤクルトJr.戦 2-3で惜敗準決勝進出ならず優勝は楽天Jr.準優勝は西武Jr....
2018
/
12
/
31
山彦
ジャイアンツJr.対スワローズJr.のオープン戦・・・2018/12/16
2018/12/16 戸田ヤクルト球場へ孫が頑張っている姿を応援に読売ジャイアンツJr. 対 ヤクルト スワローズJr.のオープン戦4回表 代打逆転満塁ホームランその後も最終回まで激戦が続きましたが10対9でジャイアンツJr.の勝利で決しました♪この試合で対Jr.とのオープン戦は終了読売ジャイアンツJr.は10勝4負1分の成績でした♪記録2018/12/15 読売ジャイアンツJr. 対 西武ライオンズJr.のオープン戦の結果はダブルヘッダーで行われ読売ジ...
2018
/
12
/
16
山彦
セパ12球団でのJr.日本シリーズに向けて・・・・・2018/12/08 ジャイアンツJr.オープン戦
2018/12/08 ジャイアンツJr.オープン戦孫の試合を応援今日の試合相手は横浜ベイスターズJr.皆さまは「ジャイアンツジュニア」という小学生チームがあるのをご存じでしょうか。プロ野球12球団がそれぞれ小学5、6年生で編成されたジュニアチームを結成し、No.1を決める 軟式野球大会「NPB12球団ジュニアトーナメント」(主催:日本野球機構=NPB)が毎年12月下旬に行われています。今年は12月27~29日札幌ドームで行われます。この大...
2018
/
12
/
10
山彦
旅行中に北海道胆振東部地震発生・‥・2018/09/06小樽
2018/09/06小樽市北海道小樽市のホテルで就寝中の3:09 頃 北海道胆振東部地震発生電気・水道が止まり不安な朝を迎えるとトイレも水が流れずエレベーターも止まり外に出ると電車・バスもすべて運休信号機も全て消灯自販機も停止コンビニもほとんどが閉店食料と水の確保に走る地震前日の2018/09/05の小樽運河の夜景停電・断水・列車の運休は翌7日までつづく電車での移動を諦めフェリーで小樽から新潟へ8日の朝 新潟港に着き新幹線で...
2018
/
09
/
09
山彦
タンチョウ観察・・・・・2018/07/09 釧路鶴公園
2018/07/09 釧路・タンチョウ鶴自然公園へ午後の便で帰路につく...
2018
/
07
/
12
山彦
霧の摩周湖・・・・・・・・2018/07/06
2018/07/06 霧の摩周湖おまけ...
2018
/
07
/
07
山彦
ノロッコ号に乗って・・・・・・2018/07/01釧路湿原
2018/07/01釧路湿原へノロッコ号に乗って...
2018
/
07
/
02
山彦
羽田空港から釧路へ・・・・・・2018/06/30
2018/06/30羽田空港から釧路へ釧路の夕日...
2018
/
06
/
30
山彦
最高の爽快感・・・・・・2018/06/09 奥日光
2018/06/09 奥日光へ湯元~前白根山~五色山~金精山~金精峠~金精トンネル口と歩いた後MTBで金精道路を湯元まで疾走最高の爽快感を味わった♪...
2018
/
06
/
11
山彦
クマさん道路に出ると危ないよ!!・・・・・・・2018/06/05 男体山
2018/06/05 男体山へ裏男体林道をMTBで走っていると道路の中央に黒い物体!!よく観るとまたもやクマさんベルを鳴らしてどいてもらいました♪...
2018
/
06
/
05
山彦
大気の状態が不安定・・・・・・・2018/05/24 那須
2018/05/24 那須の山へ 天気予報で「大気の状態が不安定」と報じられ朝から栃木県内に雷注意報が案の定朝から山では強風が吹き荒れ昼前には空には真っ黒な雲がしかし急速に天気は回復し南の空には大きな積乱雲が観られました♪積乱雲は、「大気の状態が不安定」な気象条件で発生しやすくなる「大気の状態が不安定」とは、上空に冷たい空気があり、地上には温められた空気の層がある状態温かい空気は上へと昇り、冷たい空気は下へと...
2018
/
05
/
25
山彦
バスの旅・・・・・・2018/05/17 柴又・築地・成田山
2018/05/17 柴又・築地・成田山へバスの旅...
2018
/
05
/
17
山彦
バスの旅・・・・・・2018/04/18 千葉
2018/04/18 千葉県へバスの旅...
2018
/
04
/
19
山彦
庭で山菜採り・・・・・・2018/04/13
2018/04/13 庭で山菜採りコシアブラ・コゴミ・タラノメ...
2018
/
04
/
13
山彦
庭の山菜・・・・・・2018/04/04
2018/04/04 庭に出て庭の山菜タラノメコシアブラコゴミ薹が立ったフキノトウフキヤブカンゾウノビルヨモギ ユキノシタツクシ...
2018
/
04
/
07
山彦
庭の春・・・・・2018/04/04
2018/04/04 庭の春...
2018
/
04
/
04
山彦
57年ぶりの江の島・・・・・・2018/03/28
2018/03/28 57年ぶりの『江の島』...
2018
/
03
/
29
山彦
お花見inTOKYO・・・・・・2018/03/27
お花見inTOKYO・・・・・・2018/03/27...
2018
/
03
/
28
山彦
春を探しに(2)・・・・・・2018/03/5~7
2018/03/5~7春を探しに旅にでました♪春を探しに(2)浄蓮の滝(じょうれんのたき)静岡県伊豆市湯ヶ島にある滝日本の滝百選の一つ...
2018
/
03
/
09
山彦
春を探しに・・・・・・2018/02/20~22
2018/02/20~22春を探しに旅にでました♪...
2018
/
02
/
23
山彦
アイスチューリップ・・・・・・2018/01/19 ひたち海浜公園
2018/01/19 ひたち海浜公園へアイスチューリップが見頃♪...
2018
/
01
/
20
山彦
謹んで新春のお慶びを申し上げます・・・・・2018/1/1
謹んで新春のお慶びを申し上げます・・・・・2018/1/1本年もどうぞよろしくお願いいたします♪...
2018
/
01
/
01
山彦
リハビリの里山歩き・・・・・・2017/11/09 長岡の森
2017/11/09 長岡の森へ完治はまだですが・・・・何とか回復してきたのでリハビリの里山歩き...
2017
/
11
/
09
山彦
『山歩き・沢歩き』一時休止のお知らせ
『山歩き・沢歩き』一時休止のお知らせ!!この度、体調を崩し『山歩き・沢歩き』を一時休止致します♪1ヶ月を目途に復帰を目指しております♪爺宅の庭にて爺宅では台風の影響は無かったのですが・・・・・・被害を受けた皆様には心よりお見舞い申し上げます。現在の爺の心境です...
2017
/
09
/
18
山彦
高山植物が食べられた!!・・・・・・・2017/08/24 那須塩原市
2017/08/24 那須塩原市へ高山植物が食べられた!!画像『高山植物』と書かれた看板が木に食べられた!!木も食べたくなかっただろうに!!...
2017
/
08
/
25
山彦
こいつにやられた!!・・・・・・2017/07/14
2017/07/14 福島県・猫魔ヶ岳にてやられました!!こいつが犯人やられました!!...
2017
/
07
/
15
山彦
2017年夏に中禅寺湖に新型遊覧船
2017年夏に中禅寺湖に新型遊覧船が就航予定だそうです♪標高1300mの中禅寺湖にかなり大きな遊覧船 いろは坂登ってくることは不可能ですし どうするのかお分かりですか? 答えが千手ヶ浜にありました♪ 千手ヶ浜で新型遊覧船を制作中でした!! 2017/06/09完成イメージ...
2017
/
06
/
11
山彦
渡良瀬遊水地でサイクリング・・・・・・2017/05/18
2017/05/18 渡良瀬遊水地へ谷中湖の周囲をサイクリングウォッチングタワーサイクリングロードハート型の谷中湖は大きいぞ!!広大なヨシ原が♪...
2017
/
05
/
18
山彦
山菜採り・・・・・・・2017/04/22 宇都宮市
2017/04/22 宇都宮市の爺宅庭で山菜採り本日の収穫人気の山菜『コシアブラ』こごみ・たらの芽・山ウド・ノビル・ユキノシタ天婦羅にします♪...
2017
/
04
/
22
山彦
靖国神社・皇居東御苑・芝東照宮・他・・・・・・2017/04/15 東京
2017/04/15 東京へ靖国神社・皇居東御苑・芝東照宮・他へ...
2017
/
04
/
16
山彦
庭の春を接写・・・・・2017/04/14
2017/04/14 初夏の暑さ庭の春を接写してみるとタンポポチューリップスイセンハルジオンショカツサイヒメオドリコソウユキヤナギカキドオシムラサキケマンニワウメレンギョウ...
2017
/
04
/
14
山彦
お花見・・・・・2017/04/10 宇都宮市
2017/04/10 宇都宮市内天気が良かったので弁当持参で近くの公園でお花見♪JR宇都宮駅西口近くを流れる田川にて...
2017
/
04
/
11
山彦
小さな春見つけた・・・・・2017/03/29 庭
2017/03/29 爺宅の庭にて小さな春見つけた♪ホトケノザナノハナユキヤナギショカツサイ(ムラサキハナナ)スイセンフキノトウヤブカンゾウ夕食の食卓にはフキノトウの天婦羅ヤブカンソウの酢味噌和え...
2017
/
03
/
29
山彦
たまには海へ・・・・・・2017/03/15~17 房総
2017/03/15~17 房総へたまには海へ犬吠埼~安房鴨川~鋸山犬吠埼灯台の日の出犬吠埼灯台鴨川の菜の花畑鴨川の日の出鋸山日本寺の百尺観音鋸山日本寺の千五百羅漢鋸山日本寺の大仏鋸山の地獄のぞき眼下に東京湾を一望...
2017
/
03
/
18
山彦
プロフィール
アキ爺
FC2ブログへようこそ!
最新情報
アカヤシオ咲く【備前楯山】・・・・・・・2021/04/16 足尾 (04/17)
沼明け間近かの鏡ヶ沼&残雪と霧氷の三本槍岳・・・・・2021/04/15 那須 (04/15)
山菜の女王【コシアブラ】を天ぷらに・・・・・・2021/04/12 爺宅の庭 (04/12)
残雪の会津駒ケ岳に登る・・・・・・2021/04/11 檜枝岐村 (04/11)
山吹が咲くと○○○○・・・・・2021/04/09 里山散歩【羽賀場山】 (04/10)
座禅草・・・・・・2021/04/06 三倉山湿原 (04/07)
【三倉山】今回も届かず・・・・・2021/04/06 奥那須 (04/06)
残雪の稜線歩き【大峠~流石山~大倉山】・・・・・2021/04/01裏那須 (04/01)
スミノマ池 or 澄沼(スミヌマ)・・・・・・2021/03/30 奥那須 (03/30)
早起きのご褒美は?・・・・・・2021/03/27 坊主沼・甲子山 (03/27)
日本の国鳥 『キジ』・・・・・2021/03/26 宇都宮市 (03/26)
残雪の三本槍岳へ・・・・・2021/03/24 鏡ヶ沼~三本槍岳~大峠 (03/25)
桜が見頃に・・・・・・2021/03/22 宇都宮市 (03/23)
春を待つ【戦場ヶ原】・・・・・・2021/03/18 奥日光 (03/19)
春を待つ【蓼ノ湖】・・・・・2021/03/17 奥日光 (03/18)
中央分水嶺を跨ぐ【笠松峠】・・・・・2021/03/11 那須甲子縦走路 (03/11)
フキノトウ・ヤブカンゾウ・ノビル・・・・・・2021/03/10 庭の山菜 (03/10)
眺望を満喫【観音山】・・・・・・2021/03/09 福島県下郷町 (03/09)
白銀の稜線歩き【流石山】・・・・・2021/03/07 裏那須 (03/07)
藪が顔を出す前に【甲子旭岳】・・・・・・2021/03/04 裏那須 (03/04)
那須のイケメン【甲子旭岳】・・・・・・2021/02/28 観音沼から周回 (02/28)
春の陽気の那須の山・・・・・・2021/02/22 中ノ大倉尾根から朝日岳・三本槍岳 (02/22)
梅は咲いたか桜は未だかいな♪・・・・・・2021/02/21 爺宅の庭 (02/21)
アキもせずに【三本槍岳】・・・・・2021/02/12 那須 (02/12)
踏み抜き地獄からの生還【赤面山~スダレ山】・・・・・・2021/02/06 那須 (02/06)
強風の中登る【赤面山】・・・・・2021/02/01 那須 (02/01)
山の恐さ【三本槍岳】 whiteout・・・・・2021/01/28 那須 (01/28)
那須・乃木神社・・・・・2021/01/25 那須塩原市 (01/26)
ともなり蕎麦処『信生庵』・・・・・2021/01/25 矢板・城山 (01/26)
【城山】散策・・・・・2021/01/25 矢板市・川崎城跡 (01/26)
山が無い・・・・・2021/01/23 那須・清水平 (01/24)
once more 三本槍岳・・・・・・2021/01/18 那須 (01/18)
快晴・白銀の三本槍岳・・・・・・2021/01/15 那須 (01/15)
那須・甲子道路~中ノ大倉山~中ノ大倉尾根・・・・・・2021/01/11 那須 (01/11)
タップリの積雪【赤面山】・・・・・・2021/01/06 那須 (01/06)
初詣は山頂神社に【鶏頂山】・・・・・・・2021/01/03日塩道路から (01/03)
2021年初日の出はテレビで (01/01)
2020年 アキ爺の山遊び日数は 107 日 (12/31)
展望台からの眺望は日光一【半月山】・・・・・・2020/12/29 奥日光 (12/29)
富士遠望の【社山】に登る・・・・・・2020/12/27 奥日光 (12/28)
北温泉から【三本槍岳】・・・・・2020/12/24 那須 (12/24)
降雪後の茶臼岳に登る・・・・・・2020/12/22 那須 (12/22)
397年ぶり『真冬の天体ショー』・・・・・2020/12/21 (12/21)
中禅寺湖のマスが遡上・・・・・・2020/12/13 千手ヶ浜 (12/13)
【朝日岳~隠居倉~三斗小屋温泉~姥ヶ平~牛ヶ首】・・・・・・・2020/12/06 那須 (12/06)
『樹氷のある風景』・・・・・2020/12/02 那須 【朝日岳~三本槍岳】 (12/04)
那須の山で【彩雲】を観る・・・・・・2020/12/02 (12/03)
熊さんは未だ冬眠してませんでした♪・・・・・・2020/12/02 那須 (12/03)
新雪・霧氷・青空の【朝日岳~三本槍岳】・・・・・・2020/12/02 那須 (12/03)
樹氷の落ちる前に【鶏頂山~御岳山~釈迦ヶ岳】・・・・2020/11/30 日光市 (11/30)
カテゴリー
未分類 (0)
山登り (587)
山釣り (179)
山歩き・沢歩き (762)
山彦 (334)
山の写真館 (175)
山の博物館 (48)
山伏の踏み跡 (42)
山に咲く花 (228)
山越えの古道 (27)
山で出会った花 (194)
山の恵み (77)
山の写真舘 (221)
山で出会った動物 (33)
山のリスト (7)
TOP (243)
山里の蕎麦屋 (22)
山旅(海外) (11)
山あいの温泉宿 (4)
月別アーカイブ
2021/04 (8)
2021/03 (12)
2021/02 (6)
2021/01 (11)
2020/12 (12)
2020/11 (17)
2020/10 (10)
2020/09 (10)
2020/08 (18)
2020/07 (11)
2020/06 (20)
2020/05 (11)
2020/04 (12)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (12)
2019/12 (13)
2019/11 (10)
2019/10 (9)
2019/09 (10)
2019/08 (17)
2019/07 (19)
2019/06 (20)
2019/05 (24)
2019/04 (9)
2019/03 (5)
2019/02 (10)
2019/01 (14)
2018/12 (11)
2018/11 (13)
2018/10 (14)
2018/09 (8)
2018/08 (13)
2018/07 (20)
2018/06 (24)
2018/05 (27)
2018/04 (20)
2018/03 (13)
2018/02 (12)
2018/01 (14)
2017/12 (11)
2017/11 (8)
2017/09 (9)
2017/08 (18)
2017/07 (15)
2017/06 (24)
2017/05 (10)
2017/04 (16)
2017/03 (14)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (13)
2016/11 (15)
2016/10 (21)
2016/09 (9)
2016/08 (17)
2016/07 (22)
2016/06 (11)
2016/05 (15)
2016/04 (10)
2016/03 (10)
2016/02 (5)
2016/01 (7)
2015/12 (9)
2015/11 (13)
2015/10 (15)
2015/09 (11)
2015/08 (17)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (17)
2015/04 (18)
2015/03 (13)
2015/02 (8)
2015/01 (11)
2014/12 (10)
2014/11 (20)
2014/10 (20)
2014/09 (26)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (17)
2014/05 (23)
2014/04 (16)
2014/03 (19)
2014/02 (21)
2014/01 (22)
2013/12 (21)
2013/11 (24)
2013/10 (22)
2013/09 (21)
2013/08 (21)
2013/07 (22)
2013/06 (27)
2013/05 (15)
2013/04 (12)
2013/03 (15)
2013/02 (12)
2013/01 (14)
2012/12 (11)
2012/11 (14)
2012/10 (18)
2012/09 (16)
2012/08 (27)
2012/07 (19)
2012/06 (19)
2012/05 (24)
2012/04 (24)
2012/03 (21)
2012/02 (19)
2012/01 (22)
2011/12 (19)
2011/11 (14)
2011/10 (22)
2011/09 (18)
2011/08 (19)
2011/07 (28)
2011/06 (23)
2011/05 (22)
2011/04 (1)
2011/03 (15)
2011/02 (27)
2011/01 (26)
2010/12 (31)
2010/11 (33)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (35)
2010/06 (32)
2010/05 (34)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (29)
2010/01 (32)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (34)
2009/06 (30)
2009/05 (33)
2009/04 (33)
2009/03 (32)
2009/02 (29)
2009/01 (31)
2008/12 (32)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (32)
2008/06 (32)
2008/05 (35)
2008/04 (33)
2008/03 (32)
2008/02 (23)
2008/01 (13)
2007/12 (18)
2007/11 (22)
2007/10 (19)
2007/09 (19)
2007/08 (22)
2007/07 (27)
2007/06 (27)
2007/05 (7)
2007/03 (1)