鳴虫山で紅葉狩り・・・・・2019/11/05 日光

 2019/11/05 日光へ

日光八景『鳴虫紅楓』を確かめに鳴虫山へ

歩いたコース

中曾根登山口~中曾根岩屋観音~鳴虫山山頂
~合峰~化星宿跡~金谷ホテル~星ノ宿跡

s_IGP2698.jpg


 
s_IGP2765.jpg

s_IGP268720(2).jpg 
v_IGP2756.jpg


s_IGP2748.jpg 
 
s_IGP2734.jpg   
s_IGP2713.jpg

sIMGP701420(2).jpg 

sIMGP7020.jpg

v_IGP2716.jpg 
v_IGP2711.jpg  

sIMGP7032.jpg 

s_IGP2769.jpg 
xx_IGP2740.jpg 
xx_IGP2779.jpg

s_IGP2726.jpg


sIMGP704320(2).jpg 
zz_IGP2843.jpg

s_IGP2762.jpg 
v_IGP2770.jpg 
zz_IGP2853.jpg

vIMGP6974.jpg

zz_IGP2861.jpg  
 
sIMGP7077.jpg 
sIMGP7080.jpg 

日光八景

1711年(正徳元)輪王寺宮公弁法親王は、日光山の名勝八景を撰んで、

つれづれに陪従の僧徒・坊官等と詩作をこころみた。

 

 小倉春暁(おぐらのしゅんぎょう)
   (小倉―小倉山)



 鉢石炊煙(はついしすいえん)
   (鉢石―鉢石町)



 含満驟雨(かんまんのしゅうう)
   (含満―憾満ガ淵)
 


 寂光瀑布
   (寂光―寂光滝)



 大谷秋月(だいやのしゅうげつ)
   (大谷―大谷川)
 


 鳴虫紅楓
   (鳴虫―鳴虫山)



 山菅夕照(やますげのせきしょう)
   (山菅―神橋)
 


 黒髪晴雪
   (黒髪―男体山)


 

コメント

非公開コメント

プロフィール

アキ爺

FC2ブログへようこそ!

最新情報

月別アーカイブ