厳冬の神秘・氷の妖精“氷筍”・・・・2011/2/24 日光・聖天岩の洞穴

2011/2/24 日光へ

 

芦沢の源流から更に奥へ歩を進めると

聖天岩のガケに行く手を遮られる

 
イメージ 1




 

聖天岩のガケの洞穴に聖観音像と首の無いお地蔵さんが

 


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


 


そして

この時期にだけ見られる自然の氷の芸術「氷筍(ひょうじゅん)」が神秘的な姿を

 


イメージ 6



 


イメージ 7



 


イメージ 8



 

氷筍は

洞穴の天井から滴る水が地面に凍り付き、タケノコのように成長して出来る氷の柱

 


イメージ 9


 

 


 

コメント

非公開コメント

プロフィール

アキ爺

FC2ブログへようこそ!

最新情報

月別アーカイブ