• 🍁紅葉狩り第11弾【三ノ宿山~大木戸山~薬師岳】・・・・・・2021/10/30 日光
    2021/10/30 日光へ 🍁紅葉狩り第11弾【三ノ宿山~大木戸山~薬師岳】細尾ドーム~三ノ宿山~大木戸山~丸山~ヒノキガタァー~薬師岳~細尾峠薬師岳ヒノキガターにて...
  • 🍁紅葉狩り第10弾【若子神社~聖天岩】・・・・・2021/10/27 日光
     2021/10/27 日光へ🍁紅葉狩り第10弾若子神社~聖天岩芦沢川の始まりは大木の根元からの湧き水聖天岩聖天岩洞窟内の石仏芦沢流域は手付かずの自然が残る数少ない山域です♪熊とヤマビルに注意!!...
  • 🍁紅葉狩り第9弾~エビの尻尾【北湯~三本槍岳~朝日岳】・・・・・・2021/10/25 那須
     2021/10/25 那須へ🍁紅葉狩り第9弾~エビの尻尾北温泉~中ノ大倉尾根~スダレ山~三本槍岳~清水平~1900m峰~熊見曾根~朝日岳~峰ノ茶屋跡避難小屋~峠の茶屋P峠の茶屋Pにて日の出直前 5:52峠の茶屋Pでの日の出♪ 5:59朝日に染まる朝日岳♪ 6:00朝陽を受ける駒止の滝  6:35北温泉から登山開始♪早速『紅葉狩り』開始♪日差しは良好♪青空OK♪紅葉前線は標高1200mまで降りてきています♪紅葉狩り終了中ノ大倉尾根から望む朝...
  • (まだ10月だけど)小春日和の おだやかな日に・・・・・2021/10/21豊郷
     2021/10/21 宇都宮市豊郷地区にて『まほろばの道』をのんびりと散歩小春日和:初冬の頃【陰暦10月頃(11月~12月上旬)】の、暖かくて穏やかな天気川沿いの『まほろばの道』を歩いていると第1釣り人発見♪黄ぶなを釣っているのかな?黄ぶな:昔、宇都宮でとれた黄色い「ふな」を食べたところ 病が治ったという言い伝えがあります。コロナにも効くのかな?秋桜「春と勘違いして咲いた?」小春日和だもんねこちらも「春と勘違いして...
  • ✦樹氷祭り第1弾✦&🍁紅葉狩り第8弾【日留賀岳】・・・・・・2021/10/18 塩原
     2021/10/18 塩原へ❄️樹氷❄️&🍁紅葉🍁の【日留賀岳】小山氏宅P~日留賀岳 登山口附近の木々はまだまだ緑標高が上がるに従い色付く木々色付く木々色付く色付く木々色付く木々秋色と冬色の境紅葉と霧氷のコラボ紅葉と霧氷のコラボ紅葉と霧氷のコラボ霧氷の付く木々の中を霧氷高原山樹氷樹氷とナナカマドの実樹氷山レコも見てね♪『akijiiji の山行記録』 クリックして下さい↓https://www.yamareco.com/modules/yamareco...
  • 🍁紅葉狩り第7弾【西平岳・中岳・釈迦ヶ岳・前山】・・・・・・2021/10/14 高原山
    2021/10/14 高原山へ 紅葉狩り第7弾【西平岳・中岳・釈迦ヶ岳・前山】釈迦ヶ岳林道西平岳登山口~西平岳~中岳~釈迦ヶ岳~前山~釈迦ヶ岳林道終点釈迦ヶ岳登山口西平岳1500m附近まで登ると釈迦ヶ岳が顔を出す紅葉した木々も姿を現すナナカマドの真っ赤な実が青空に映える西平岳から中岳・釈迦ヶ岳を望む西平岳の高原山神社の石祠釈迦ヶ岳への最後の登りから振り返って観る中岳釈迦ヶ岳山頂釈迦如来座像お隣さんは鶏頂山下山...
  • 🍁紅葉狩り第6弾【殺生石~牛ヶ首~南月山~黒尾谷岳】・・・・・2021/10/11 那須
    2021/10/11 那須へ紅葉狩り第6弾【殺生石~牛ヶ首~南月山~黒尾谷岳】温泉神社~殺生石~平石~膳棚の湯~飯盛温泉跡~牛ヶ首~日の出平~南月山~黒尾谷岳~那須ハイランド別荘地先人の苦労を偲び信仰登山の一端に触れようと那須湯本から行人道を経て牛ヶ首へ現在の道は旧道を忠実になぞるわけではないのだが・・・・・・平石の大岩に建つ『高湯山』の遺構膳棚の湯で入ろうか迷う爺牛ヶ首から見下ろす姥ヶ平登って来た道を振り返...
  • 🍁紅葉狩り第5弾【鏡ヶ沼~須立山~坊主沼】・・・・・2021/10/08 那須
     2021/10/08 那須へ紅葉狩り 第5弾 【鏡ヶ沼~須立山~笠ヶ松~坊主沼】大峠林道~鏡ヶ沼~那須甲子縦走路~須立山~笠ヶ岳~坊主沼~坊主沼避難小屋避難小屋には泊まることなくピストンで下山しました♪須立山が見えてきました♪鏡ヶ沼も見えてきました♪ 須立山は別称【沼の峰】今日は風が強く鏡にはなっていません・残念!!誰もいない沼♪一寸だけ鏡になってくれました♪鏡になってくれればなあ!急坂を那須甲子縦走路に登り付く...
  • 🍁紅葉狩り第4弾【日の出平~姥ヶ平~御宝前~両部ヶ滝】・・・・・2021/10/05 那須
     2021/10/05 那須へ紅葉狩り 第4弾 【日の出平・姥ヶ平・御宝前・両部ヶ滝】沼ッ原P~日の出平~牛ヶ首~姥ヶ平~御宝前~両部ヶ滝~湯道~沼ッ原P畏敬池から望む奥那須の山々畏敬池に映す紅葉沼ッ原の調整池が眼下に紅葉した稜線の奥に茶臼岳が頭をだした♪牛ヶ首と茶臼岳を望む奥那須の山々と姥ヶ平の紅葉姥ヶ平からの眺望ひょうたん池に映る茶臼岳梵天岩からの眺望♪御沢を遡行し御宝前を目指す♪白湯山信仰の聖域【御宝前】...
  • 🍁紅葉狩り第3弾 【流石山~大倉山~三倉山】・・・・・2021/10/03 奥那須
     2021/10/03 奥那須へ紅葉狩り【流石山・大倉山・三倉山】大峠林道~大峠~流石山~大倉山~三倉山奥那須の山から望む表那須連山流石山山頂からの甲子旭岳次の大倉山へと続く稜線幾つかのピークの先が大倉山大倉山の先には三倉山がこの付近の紅葉が素晴らしい♪歩が止まり大倉山が近くならない♪小さな池塘は『キスゲ小沼』『五葉の泉』の周囲の紅葉が綺麗♪南斜面は笹が多く北斜面の木々が紅葉して♪やっと大倉山山頂に着きまし...

プロフィール

アキ爺

FC2ブログへようこそ!

最新情報

月別アーカイブ