アキ爺の山遊び日記
山登り・沢登り・渓流釣り・山菜採り・キノコ狩り・山岳写真・等々・山遊びの記録です♪ 日光&那須が爺の主なフィールドです♪
放射線、福島原発で400ミリシーベルト=「人体に影響及ぼす可能性」
2011/3/15 放射線、福島原発で400ミリシーベルト 人体に対する放射線の影響単位はミリシーベルト 実効線量内訳0.05原子力発電所の事業所境界での1年間の線量。0.1 - 0.3胸部X線撮影1一般公衆が1年間にさらされてよい放射線の限度。 放射線業務につく人(妊娠中の女子に限る)が妊娠を知ったときから出産までにさらされてよい放射線の限度。2放射線業務従事者(妊娠中の女子に限る)が妊娠を知ったときから出...
2011
/
03
/
15
山彦
今回の地震の前兆?・・・・・・2011/3/10 戦場ヶ原
東日本大地震の前日 2011/3/10 戦場ヶ原へ 戦場ヶ原で空を見上げると 今回の地震の前兆だった? 彩雲 彩雲(さいうん)は、太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象 彩雲は昔から吉兆とされるが、実際はありふれた気象現象である 今回の地震の前兆ではなかったようだ!! 早く地震予知ができるようになれば今回の様な大災害にならずにすむのに・・・・!! ...
2011
/
03
/
14
山の写真舘
これが噂の 『湯滝のお不動さん』・・・・・・2011/3/10 奥日光・湯滝
2011/3/10 奥日光へ 竜頭ノ滝~小田代ヶ原~湯滝~湯ノ湖~戦場ヶ原~竜頭ノ滝と歩いてきました 湯滝は華厳ノ滝と竜頭ノ滝と並んで、奥日光三名瀑の一つに数えられる名瀑♪ 湯滝では不動明王が現れたと評判になっていました♪ <湯滝>不動明王、現れる? 日光の湯滝で不動明王が現れたと騒ぎになっており、不動明王を祭っている中禅寺の住職が、不動明王が現れた理由について「水の資源...
2011
/
03
/
13
山彦
東日本大地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます
2011年3月11日金曜日 三陸沖を震源とする非常に強い地震が発生!!東北地方を中心として広い範囲で大きな被害が発生しました!!爺の住む宇都宮市でも震度6強爺宅でも昨日地震直後から今日の昼まで停電!!テレビも見られず、寒い不安な夜をすごしました!!大谷石の塀が一部崩れ、物置の外壁が落下、浴室のタイルが一部剥がれ、食器が棚から落ちて・・・・・応急手当てがやっと終えたところです♪...
2011
/
03
/
12
TOP
爺宅にも春一番・・・・・2011/3/10 庭に「フキノトウ」
2011/3/10 爺宅の庭に「フキノトウ」が顔を出した 春一番の山菜だ!! さっそく天ぷらにして食した♪ 梅の花が見ごろとなり庭が華やいできました♪ ...
2011
/
03
/
11
山彦
山里は春・・・・・『座禅草』が咲いて・・・・・2011/3/6 大田原市北金丸
2011/3/6 那須・赤面山に登った帰り道 大田原市北金丸のザゼンソウ群生地を覗いた ザゼンソウ(座禅草)はサトイモ科の多年草 座禅草の名の由来 仏像の光背に似た形の花弁の重なりが、僧侶が座禅を組む姿に見えることから&nbs...
2011
/
03
/
10
山で出会った花
赤面山(あかづらやま)スノーシュー登山・・・・・2011/3/6 那須
2011/3/6 那須へ 赤面山(あかづらやま)登山 ゲレンデを登りきると登山道はブナ林の中へ ブナからダケカンバにかわると森林限界が近づく 潅木帯に入ると視界が開け絶景が広がる♪ 山頂付近には『エビの尻尾』が 赤面山は那須連山の展望台♪ 那須の山塊の中では冬ても比較的安全な登山ができる山です♪ &nbs...
2011
/
03
/
09
山登り
ヘリも遭難の男性を捜索・・・・2011/3/6 那須・朝日岳
2011/3/6 那須・赤面山へ 9時過ぎに朝日岳付近をヘリが何度も周回していた 那須・朝日岳登山の男性が遭難し捜索していたのだ!! この日の捜索では発見できなかったと翌日の新聞が報じた 無事の下山を祈るばかりだが・・・・・ 同時に山の怖さを再認識し、自戒の念を強くする爺であった!! 『山で死んではいけない!』 自分や家族や友人のためだけで...
2011
/
03
/
08
山彦
那須の山で日の出を観るつもりだったのだが・・・・・2011/3/6 赤面山
2011/3/6 那須・赤面山へ ブログ友の[きりんこ]さんの素晴らしい日の出の写真を拝見し爺もこの目で観てみたいと夜間登山の準備をして寝たのだが・・・・・やはり、寝坊して・・・・・・・ 那須に着いたら登山前に夜明け!! あらためて日の出の写真を撮っている[きりんこ]さんに敬意!! ...
2011
/
03
/
07
山歩き・沢歩き
スノーシュー・ハイク 切込・刈込湖コース・・・・奥日光 2011/3/3
2011/3/3 奥日光へ スノーシュー・ハイク in NIKKO・・・・・切込・刈込湖コース 湯元温泉~蓼ノ湖~小峠~刈込湖~切込湖~涸沼~山王峠~光徳 ...
2011
/
03
/
06
山歩き・沢歩き
『霧氷の花が咲く厳寒の戦場ヶ原』 が表紙写真に♪
爺の所属する団体の会報です 2月号の表紙には一昨年爺が撮った写真が使われました♪ 遊びで歩いている爺もたまには役に立つことも・・・・・ この写真を撮った日は戦場ヶ原が一面霧氷で覆われました♪ 奥日光・冬景色 http://blogs.yahoo.co.jp/akijiiji/49462869.html 2009/1/29 ...
2011
/
03
/
05
山の写真舘
奥日光は真冬の寒さに逆戻り・・・2011/3/3 湯元温泉
2011/3/3 奥日光・湯元温泉へ 寒波が再来奥日光・湯元では 『桃の節句』 のこの日最低気温が-12.4℃ 最高気温が-8,7℃真冬の寒さに逆戻りしてしまいました!!寒くて山に入るより温泉に入りたい爺でしたが・・・・・ 温泉寺へ 温泉に入れるお寺として有名♪以前爺も入りましたが・・・・・超硫黄臭い温泉でした!! 冬場は休みですが・・・・温泉寺の脇に木道が 木道を行くと &n...
2011
/
03
/
04
山彦
千手ヶ浜~西ノ湖~カクレ滝~小田代ヶ原・・・・2011/2/27 奥日光
2011/2/27 奥日光へ 千手ヶ浜で『オジロワシ』を観た後 千手ヶ浜~西ノ湖~カクレ滝~小田代ヶ原と歩き竜頭ノ滝へと戻った 参考春の 『カクレ滝』 滝の周囲は氷の世界 帰り道に小田代ヶ原を覗いて 先週も来てました♪ 一寸距離の長いスノー・ハイクでしたが [ぐっちゃん]さんのおかげで楽しい一日を過ごしまし...
2011
/
03
/
03
山歩き・沢歩き
奥日光の『オジロワシ』と『オオワシ』・・・・・2011/2/27 千手ヶ原
2011/2/27 奥日光へ 竜頭の滝~千手ヶ浜まで湖岸を歩いてきたブログ友の[ぐっちゃん]さんと爺の二人 目的の一つ『オジロワシ』と『オオワシ』を探して千手ヶ浜から千手ヶ原をキョロキョロ♪  ...
2011
/
03
/
02
山で出会った動物
湖面に映る美しい景色に時を忘れる・・・2011/2/27 奥日光・千手ヶ浜
2011/2/27 奥日光へ 竜頭の滝から中禅寺湖岸を歩き約一時間半で千手ヶ浜に着く ひと気の無い千手ヶ浜は無風で春の日差し♪ 男体山を湖面に映す美しい景色に時を忘れて♪ ...
2011
/
03
/
01
山の写真舘
プロフィール
アキ爺
FC2ブログへようこそ!
最新情報
北温泉から三本槍岳敗退・・・2023/12/02 那須 (12/02)
なごり秋・・・・・2023/11/30 宇都宮市 (11/30)
雪道を赤面山に登る・・・・・2023/11/27 那須 (11/27)
男体山・富士山・日光白根山を望みながら【社山】に・・・・・2023/11/22 奥日光 (11/22)
冬山事始め【茶臼岳】・・・・・・・2023/11/16 那須 (11/16)
芦沢源流部で紅葉狩り・・・・・・2023/11/09 日光 (11/09)
晩秋の【朝日岳~三本槍岳】・・・・2023/11/01 那須 (11/01)
大丸~牛ヶ首~峰ノ茶屋跡避難小屋~峠の茶屋・・・・・2023/10/26 那須 (10/26)
再びの赤面山~三本槍岳・・・・・2023/10/18 那須 (10/18)
茶臼岳~再びの姥ヶ平・・・・・2023/10/12 那須 (10/12)
那須・赤面山で紅葉狩り・・・・・2023/10/08 (10/08)
姥ヶ平の紅葉?・・・・・・2023/10/03 那須 (10/03)
雷都の新しい顔 (09/07)
ニッコウキスゲ開花・・・・・2023/06/14 爺宅の庭 (06/14)
庭の家庭菜園でジャガイモを一株掘ってみた・・・・・2023/06/01 (06/01)
連続47ヶ月で途絶える・・・・・・那須・三本槍岳登頂記録 (06/01)
庭に出てみると・・・・・2023/05/30 紫陽花と新玉ねぎ (05/30)
夏は来ぬ・・・・・2023/05/25庭に咲く『卯の花』 (05/25)
現在アキ爺は5ヶ月間の故障者リスト入りしております♪ (05/01)
花咲く【羽黒尾根】で躑躅撮影会・・・・2023/04/25 日光 (04/25)
アカヤシオ満喫の山歩き・・・・・2023/04/23 日光 (04/23)
春爛漫の【芦沢源流部】・・・・・・2023/04/20 日光 (04/20)
新雪・樹氷・沼明けの【鏡ヶ沼】・・・・・2023/04/18 奥那須 (04/18)
アカヤシオ咲く【鳴虫山】・・・・・2023/04/14 日光 (04/14)
早くも見頃に【市貝町芝ざくら公園】・・・・・2023/04/11市貝町 (04/11)
雪化粧をし直した【流石山】へ・・・・・2023/04/10 大峠林道から (04/10)
花盛りの【古賀志山】へ・・・・・2023/04/05 宇都宮市 (04/05)
残雪僅かの【三本槍岳】大峠から・・・・・2023/04/03 裏那須 (04/03)
トラストの森【戸祭山緑地】を歩く・・・・2023/04/01 宇都宮市 (04/01)
澄沼・鏡ヶ沼・須立山・三倉山湿原・・・・2023/03/30 裏那須 (03/30)
残雪期の【茶臼岳】・・・・2023/03/29 那須 (03/29)
豊郷まほろばの道・・・2023/03/27 宇都宮市 (03/27)
雪化粧をし直した【日留賀岳】・・・・・2023/03/19 那須塩原市 (03/19)
五色沼を覗きに【前白根山】・・・・・2023/03/11 奥日光 (03/11)
賞味期限切れ近い【三本槍岳】・・・・・2023/03/08 那須 (03/08)
快晴・微風の【流石山】・・・・・2023/03/05 奥 那須 (03/05)
奥日光【湖沼巡り】・・・・・2023/03/03 (03/03)
快晴の【甲子旭岳】眺望を満喫・・・・・・2023/02/28 大峠林道から (02/28)
庭の春・・・・・2023/02/27 (02/27)
【甲子旭岳】登頂成る・・・・・・2023/02/24 南稜から (02/24)
快晴の【鶏頂山】眺望を満喫・・・・・2023/02/22 日塩道路 (02/22)
快晴の【赤面山】眺望を満喫・・・・・2023/02/17 那須 (02/17)
山行きの相棒が引退・・・・・2023/02/15 (02/15)
再びの時間切れ撤退【甲子旭岳】・・・・・・2023/02/12 大峠林道から (02/12)
モンスター狩り【甲子旭岳】PHなし・・・・・・2023/02/07 観音山から (02/07)
立春の【三本槍岳】・・・・・・2023/02/04 黒川橋から (02/04)
白銀の神秘『スノーロール』・・・・・2023/01/30 大峠林道にて (02/02)
時間切れ撤退【甲子旭岳】・・・・・2023/01/30 大峠林道から (01/30)
ラッセル鍛錬【中ノ大倉山】・・・・・・2023/01/27 那須甲子道路から (01/27)
再び偵察【甲子旭岳】南稜へ・・・・・・2023/01/22 大峠林道から (01/22)
カテゴリー
未分類 (1)
山登り (656)
山釣り (199)
山歩き・沢歩き (827)
山彦 (362)
山の写真館 (199)
山の博物館 (49)
山伏の踏み跡 (42)
山に咲く花 (260)
山越えの古道 (32)
山で出会った花 (203)
山の恵み (83)
山の写真舘 (229)
山で出会った動物 (33)
山のリスト (7)
TOP (243)
山里の蕎麦屋 (22)
山旅(海外) (11)
山あいの温泉宿 (4)
山散歩 (1)
月別アーカイブ
2023/12 (1)
2023/11 (6)
2023/10 (5)
2023/09 (1)
2023/06 (3)
2023/05 (3)
2023/04 (10)
2023/03 (8)
2023/02 (10)
2023/01 (11)
2022/12 (9)
2022/11 (10)
2022/10 (11)
2022/09 (9)
2022/08 (12)
2022/07 (9)
2022/06 (12)
2022/05 (8)
2022/04 (9)
2022/03 (9)
2022/02 (6)
2022/01 (12)
2021/12 (10)
2021/11 (11)
2021/10 (10)
2021/09 (13)
2021/08 (12)
2021/07 (11)
2021/06 (13)
2021/05 (11)
2021/04 (12)
2021/03 (12)
2021/02 (6)
2021/01 (11)
2020/12 (12)
2020/11 (17)
2020/10 (10)
2020/09 (10)
2020/08 (18)
2020/07 (11)
2020/06 (20)
2020/05 (11)
2020/04 (12)
2020/03 (6)
2020/02 (7)
2020/01 (12)
2019/12 (13)
2019/11 (10)
2019/10 (9)
2019/09 (10)
2019/08 (17)
2019/07 (19)
2019/06 (20)
2019/05 (24)
2019/04 (9)
2019/03 (5)
2019/02 (10)
2019/01 (14)
2018/12 (11)
2018/11 (13)
2018/10 (14)
2018/09 (8)
2018/08 (13)
2018/07 (20)
2018/06 (24)
2018/05 (27)
2018/04 (20)
2018/03 (13)
2018/02 (12)
2018/01 (14)
2017/12 (11)
2017/11 (8)
2017/09 (9)
2017/08 (18)
2017/07 (15)
2017/06 (24)
2017/05 (10)
2017/04 (16)
2017/03 (14)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (13)
2016/11 (15)
2016/10 (21)
2016/09 (9)
2016/08 (17)
2016/07 (22)
2016/06 (11)
2016/05 (15)
2016/04 (10)
2016/03 (10)
2016/02 (5)
2016/01 (7)
2015/12 (9)
2015/11 (13)
2015/10 (15)
2015/09 (11)
2015/08 (17)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (17)
2015/04 (18)
2015/03 (13)
2015/02 (8)
2015/01 (11)
2014/12 (10)
2014/11 (20)
2014/10 (20)
2014/09 (26)
2014/08 (17)
2014/07 (21)
2014/06 (17)
2014/05 (23)
2014/04 (16)
2014/03 (19)
2014/02 (21)
2014/01 (22)
2013/12 (21)
2013/11 (24)
2013/10 (22)
2013/09 (21)
2013/08 (21)
2013/07 (22)
2013/06 (27)
2013/05 (15)
2013/04 (12)
2013/03 (15)
2013/02 (12)
2013/01 (14)
2012/12 (11)
2012/11 (14)
2012/10 (18)
2012/09 (16)
2012/08 (27)
2012/07 (19)
2012/06 (19)
2012/05 (24)
2012/04 (24)
2012/03 (21)
2012/02 (19)
2012/01 (22)
2011/12 (19)
2011/11 (14)
2011/10 (22)
2011/09 (18)
2011/08 (19)
2011/07 (28)
2011/06 (23)
2011/05 (22)
2011/04 (1)
2011/03 (15)
2011/02 (27)
2011/01 (26)
2010/12 (31)
2010/11 (33)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (35)
2010/06 (32)
2010/05 (34)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (29)
2010/01 (32)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (34)
2009/06 (30)
2009/05 (33)
2009/04 (33)
2009/03 (32)
2009/02 (29)
2009/01 (31)
2008/12 (32)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (32)
2008/06 (32)
2008/05 (35)
2008/04 (33)
2008/03 (32)
2008/02 (23)
2008/01 (13)
2007/12 (18)
2007/11 (22)
2007/10 (19)
2007/09 (19)
2007/08 (22)
2007/07 (27)
2007/06 (27)
2007/05 (7)
2007/03 (1)