• 2020年 アキ爺の山遊び日数は 107 日
     2020年 アキ爺の山遊び日数は 107 日山・・・・・・86日渓谷・・・・・21日2020/01/04  鶏頂山山頂神社に初詣雪山ハイク・・・・39日無雪期・・・・・・68日2020/11/27 那須・朝日岳でブロッケン現象日光地区・・・・・37日那須地区・・・・・55日塩原地区・・・・・10日県外・その他・・・・5日2020/12/24 今年17回目の三本槍岳登山時今年も元気に山遊びをしてきました♪そして多くの人々にお世話になりました♪ありがと...
  • 展望台からの眺望は日光一【半月山】・・・・・・2020/12/29 奥日光
     2020/12/29 奥日光へ【半月山】展望台からの眺望は日光一半月山展望台半月山展望台からの眺望は日光一だと思います♪164km先の富士山♪200m先の山頂は展望無し!!山レコも見てね♪『akijiiji の山行記録』                                                     クリックして下さい↓&...
  • 富士遠望の【社山】に登る・・・・・・2020/12/27 奥日光
     2020/12/27 奥日光へ富士山と男体山を左右に観ながら【社山】に登る歌ヶ浜~阿世潟~阿世潟峠~社山164km先の富士山を拝む♪山レコも見てね♪『akijiiji の山行記録』                                                     クリックして下さい↓         ...
  • 北温泉から【三本槍岳】・・・・・2020/12/24 那須
     2020/12/24 那須へ北温泉から【三本槍岳】に登るエビの尻尾 83 ㎝の三本槍岳山頂♪駒止の滝への道駒止の滝観瀑台P ~北温泉~中ノ大倉尾根~三本槍岳中ノ大倉尾根に登り付く♪茶臼岳と朝日岳♪エビの尻尾♪大岩に付く岩氷♪スダレ山と甲子旭岳♪朝日岳と1900m峰猪苗代湖と磐梯山三本槍岳へ霧氷の付く木々の中を登る♪今年 17 度目の三本槍岳山頂♪奥那須のイケメン甲子旭岳奥那須の山々男鹿山塊おまけ駒止の滝2020年 三本槍岳 登山記...
  • 降雪後の茶臼岳に登る・・・・・・2020/12/22 那須
     2020/12/22 那須へ降雪後の『茶臼岳』に登る大丸~峠の茶屋~峰ノ茶屋跡~茶臼岳茶臼岳山頂大丸で日の出を迎える♪大丸の駐車場から登山開始♪峠の茶屋附近では積雪40㎝踏み跡無し!!登山口の鳥居は頭を下げてくぐる♪峰の茶屋跡避難小屋へ霧氷♪登山道より見下ろす避難小屋と旭岳登山道には霧氷♪霧氷♪茶臼岳山頂が見えてきた♪那須岳山頂神社山頂神社にお参りするアキ爺茶臼岳山頂より望む 225km 先の富士山♪お釜廻りは凍り付くシ...
  • 397年ぶり『真冬の天体ショー』・・・・・2020/12/21
     2020/12/21 爺宅のベランダから観た『真冬の天体ショー』木星と土星が超大接近!!1623年以来 397年ぶり望遠鏡ではない爺のデジカメではこれが精一杯でした!!肉眼でもよく分かりましたよ♪...
  • 中禅寺湖のマスが遡上・・・・・・2020/12/13 千手ヶ浜
     2020/12/13 奥日光へ中禅寺湖のマスが産卵のため川を遡上竜頭の滝~菖蒲ヶ浜~千手ヶ浜~西ノ湖 竜頭の滝中禅寺湖岸の遊歩道を歩き千手ヶ浜を目指す落ち葉のラッセル千手ヶ浜春にクリンソウが咲く水辺ニジマス柳沢川を遡上するブラウントラウト水中撮影を試みる水の中を覗くとブラウントラウト小さくなった西ノ湖 水不足もう一つの目的は『オオワシ』との出会いでしたが願い叶わず残念!!...
  • 【朝日岳~隠居倉~三斗小屋温泉~姥ヶ平~牛ヶ首】・・・・・・・2020/12/06 那須
     2020/12/06 那須へ【朝日岳~隠居倉~三斗小屋温泉~姥ヶ平~牛ヶ首】峠の茶屋P~峰ノ茶屋跡~朝日岳~熊見曽根~隠居倉~三斗小屋温泉~姥ヶ平~牛ヶ首~峰ノ茶屋跡~峠の茶屋P露岩帯を登り朝日岳を目指すチョット緊張するクサリ場眼下の町に霧がかかって朝日岳山頂熊見曽根から望む朝日岳熊見曽根から望む茶臼岳霧氷熊見曽根から隠居倉を目指す霧氷三本槍岳裏那須の山々三斗小屋温泉の源泉・カラ焼の噴煙冬季休業中三斗小...
  • 『樹氷のある風景』・・・・・2020/12/02 那須 【朝日岳~三本槍岳】
     2020/12/02 那須 【朝日岳~三本槍岳】『樹氷のある風景』...
  • 那須の山で【彩雲】を観る・・・・・・2020/12/02
     2020/12/02 那須の山で【彩雲】彩雲 は太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象...
  • 熊さんは未だ冬眠してませんでした♪・・・・・・2020/12/02 那須
      2020/12/02 那須・三本槍岳へ熊さんは未だ冬眠してませんでした♪爺は清水平~三本槍岳を目指してトレースの無い新雪を歩いていた♪爺が北温泉分岐まで来ると・・・・・北温泉側から三本槍岳へ続く足跡発見♪『北温泉から登ってきた登山者が先行している』と思った爺は踏み跡を追って三本槍岳への道を急ぐあれあれ!!    足跡が変だぞ!!よく観察すると・・・・熊さんではないか!!大声を出しながら暫らく歩いてい...
  • 新雪・霧氷・青空の【朝日岳~三本槍岳】・・・・・・2020/12/02 那須
     2020/12/02 那須へ新雪トレース無・エビの尻尾・青空の【朝日岳~三本槍岳】峠の茶屋P~峰ノ茶屋跡~朝日岳~熊見曽根~1900m峰~清水平~三本槍岳峰ノ茶屋跡へ峰ノ茶屋跡では霧氷と雲海♪剣ヶ峰をトラバース岩稜を登る凍っていたらチョットヤバいクサリ場クサリが冷たそう♪茶臼岳朝日岳山頂♪熊見曽根~1900m峰熊見曽根♪熊見曽根から登って来た朝日岳を振り返って観る♪1900m峰♪1900m峰から目指す三本槍岳を望む♪眼下には清水...

プロフィール

アキ爺

FC2ブログへようこそ!

最新情報

月別アーカイブ